Contents
まえがき
9月15日に死去した女優の樹木希林さんの密葬が17日、都内の斎場で営まれました。夫でミュージシャンの内田裕也さんが20日、所属事務所を通じて追悼コメントを発表した。
密葬のときは、「ショックを受けていて、気持ちを整理して後ほどコメントします」と同行のスタッフが話していましたね。
なので、内田裕也さんのコメントについて気になったので調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
内田裕也さんが妻・樹木希林さんへ追悼コメント発表
9月15日に死去した女優の樹木希林さんの密葬が17日、都内の斎場で営まれました。夫でミュージシャンの内田裕也さんが20日、所属事務所を通じてコメントを発表した。
「最期は穏やかで綺麗な顔でした。
啓子 今までありがとう。
人を助け
人のために祈り
人に尽くしてきたので
天国に召されると思う。
おつかれ様。
安らかに眠ってください。
見事な女性でした」
やはり、樹木希林さんののことは本名の「啓子」と呼んでたんですね。
「人」には、もちろん裕也さんも入ってると思いますw
この夫婦は、人生ドラマを演じていたんではないでしょうか?
映画になってもおかしくない感じですよね。
離れて暮らしていても、夫婦としての愛情は変わらなかったのかもしれません。
「魂」の問題ですね。
1973年に結婚して一緒に暮らしのは1年半で、その後はずっと別居でしたから。
希林さんが好きになる内田裕也さんも、とても魅力的な方だと改めて思います。
スポンサーリンク
内田 裕也さんのプロフィール

引用元:Yahoo!ニュース
名前 内田 裕也(うちだ ゆうや)
生年月日 1939年11月17日
出身 兵庫県西宮市
出身校 大阪府立三国丘高等学校
- 1958年、自身がバンドマスターのブルージーン・バップスを結成
- 1959年、大手芸能事務所である渡辺プロダクションに所属し、同年に日劇ウエスタンカーニバルへ初出場する
- 1960年、かまやつひろしなどとサンダーバードへ参加するが、ジャズ志向が強いバンドであったため脱退
- 1962年、寺内タケシとブルージーンズにヴォーカリストとして参加する
- 1963年、恩地日出夫監督の『素晴らしい悪女』に映画初出演
- 1969年、1月にフラワーズのデビュー・シングル「ラスト・チャンス」、「チャレンジ!」が発売されるが、志とは裏腹にセールスには繋がらなかった。
- 1979年1月、妻の樹木さんが『ムー一族』の打ち上げパーティーの席上、番組プロデューサーの久世光彦氏と番組出演者の不倫を暴露し騒動となる。騒動を聞きつけた内田さんはパーティー会場へ乗り込もうとするが、入店を断られたため店員と押し問答となった揚句、パトカーが出動する騒ぎを起こした!?
- 1981年、離婚届を区役所に提出するも、樹木は離婚を認めず、訴訟となり、離婚無効との判決が下る。
なかなか私の世代でも内田さんの活躍を知ってる人は少ないですね。
内田さんは広い人脈があったので、裏方的な役割を志向してたみたいですが、なかなか事務所との軋轢でうまく行かなかったみたいです。
私が気になったのは、1979年1月の『ムー一族』の打ち上げパーティー事件ですね。そこに内田さんが駆けつけたなんて初めて知りました。
やはり奥さんのことを愛していたんですね♪
今更ですがかなり大事だったようです。
内田裕也「How about no!」の意味は?樹木希林密葬参列!
「内田裕也さんが妻・樹木希林さんへ追悼コメント発表」について一般のコメントは?
素敵な人ですね♪
まとめ
9月15日に死去した女優の樹木希林さんの密葬が17日、都内の斎場で営まれました。夫でミュージシャンの内田裕也さんが20日、所属事務所を通じて追悼コメントを発表した。
密葬のときは、「ショックを受けていて、気持ちを整理して後ほどコメントします」と同行のスタッフが話していましたね。
なので、内田裕也さんのコメントについて気になったので調べてみました。
愛情に満ち溢れたメッセージ、希林さんも喜んでいると思います♪
お体に気をつけてご活躍を期待しております!
コメントを残す