Contents
まえがき
TBS系バラエティ番組「プレバト!!」で、名人・特待生が出場する「夏の炎帝戦」の決勝が行われます。
「ミスタープレバト」と呼ばれる梅沢富美男さんをはじめ5人の名人・特待生で夏の俳句王の座をかけて戦います。
今回は、「無冠の帝王」梅沢さんが初タイトル獲得なるか?気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
?ミスタープレバト”梅沢富美男、悲願のタイトル獲得なるか?

引用元:Yahoo!ニュース
お題
今回のお題は「ラジカセ」です。
なかなか懐かしい品物ですね。
難しそうなお題ですが、名人・特待生ですから
レベルは高そうです!
決勝の出演者
- ミスタープレバト 梅沢富美男 名人10段
- 2017年の炎帝戦覇者 藤本敏史 9段
- タイトル戦3冠 東国原英夫 名人10段
- Kis-My-Ft2・横尾渉 準優勝どまり 3段
- フルーツポンチ・村上健志 5段
- 中田喜子 1級
- 立川志らく 5級
所感
藤本敏史さんは、「夏の俳句詠ましたらフジモンの右に出る奴はおらへんな、みたいな」なかなかの自信です。
東国原英夫さんは、「フジモンさんの俳句を目標に1年間勉強してきた」そうです。ちょっと盗作疑惑も気になりますねw
Kis-My-Ft2・横尾渉さんは「そろそろ獲らないと。ずっと千賀(健永)がトロフィーを自慢してくるんで」と優勝を視野に入れてるみたいです。
実力は名人クラスの中田喜子さんは、「いい季語が見つかっった!」そうです。
特待生に上がって間がないが落語家立川志らくさんは「下剋上しないと!」と意気込みがすごいです。
フルーツポンチ・村上健志さんは、携帯の待受けをお題にの写真にしてるそうです。
「ミスタープレバト」の梅沢富美男さんは、「今回は気合い入れてきましたよ!」と並々ならぬ勢いです。
炎帝戦の優勝者は?
やりましたね!優勝は梅沢富美男さんです。「無冠の帝王」は返上です。
「旱星(ひでりぼし) ラジオは余震 しらせおり」
なかなかいいい句のようです。夏井いつき先生の評価も高く添削なしです。
予想通りの結果で、ちょっと面白みはなかったですね。ただ番組の展開は浜ちゃんがしっかり進行してましたので面白かったです♪
炎帝戦の結果は?
1位 梅沢富美男
2位 村上健志
3位 藤本敏史
4位 立川志らく
5位 Kis-My-Ft2・横尾渉
6位 中田喜子
最下位 東国原英夫
東国原英夫さんは、最近起こった盗作疑惑で動揺したのか、いつもの切れ味のある句は見れませんでしたw
盗作したつもりはなくても、気に入った句が潜在意識にはいって、あたかも自分が作ったように感じることもあるみたいですよ。
梅沢富美男さんのプロフィール

引用元:instagram
名前 梅沢 富美男(うめざわ とみお)
生年月日 1950年11月9日
出身 福島県
血液型 B型
所属 富美男企画
- 花形役者の父・梅沢清と娘歌舞伎出身の母・竹沢龍千代の間に8人兄弟の五男(7番目)として生まれる
- 「下町の玉三郎」と呼ばれ、剣劇一座「梅沢劇団」のスターとなる。
- 1982年、TBS系ドラマ「淋しいのはお前だけじゃない」に出演し注目の的となる。
- 1982年に『夢芝居』が大ヒットし、翌年『第34回NHK紅白歌合戦』に初出場する。
最近はバラエティやワイドショーの常連で、辛口のコメントが人気ですね♪
スポンサーリンク
「?ミスタープレバト”梅沢富美男、悲願のタイトル獲得なるか』」について一般のコメントは?
みんな毎週楽しみにしている番組のようです♪
今回の炎帝戦は誰が優勝するんでしょうね。
まとめ
TBS系バラエティ番組「プレバト!!」で、名人・特待生が出場する「夏の炎帝戦」の決勝が行われます!
なので、今回は、「無冠の帝王」梅沢さんが初タイトル獲得なるか?気になって調べてみました。
梅沢さん他、誰が優勝するのか楽しみですね。番組が始まるのが楽しみですね♪
コメントを残す