Contents
まえがき
9月29日(土)放送の日本テレビ系「マツコ会議」(夜11:00-11:30)では、原宿の高級シェアオフィスが紹介されるそうです!
かなり高額なのに起業家たちに大人気だそうです。
なので今回、マツコさんもビックリの原宿の高級シェアオフィスがどんな人が使うのか気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
9月29日(土)放送の日本テレビ系「マツコ会議」は?
9月29日(土)放送の日本テレビ系「マツコ会議」(夜11:00-11:30)では、原宿の高級シェアオフィスが紹介されるそうです!

引用元:ntv
今年8月にオープンしたばかりで、かなり高額なのに起業家たちに大人気だそうです。
その理由も気になりますね。
綺麗な受付の女性が登場!
インドと日本のハーフだそうです。
セキュリティもしっかりしてそうですね。
仕事場の既成概念を覆す新時代のシェアオフィスなんだそうです。
高級シャアオフィスを利用する人はどんな人?
敏腕若手女性起業家や白金の100年続く企業の社長も出演するみたいですね。
27歳の女性起業家の正体は? IT系の会社のようです。オオタワさんという方です。
シェアオフィスを利用する理由は、「コミュニティの力を実感してる」そうです。
このオフィス内で投資資金を5000万円も集めたらしいです!

引用元:ntv
社員の方も7名かいらしてどんな会社の社長なのか気になりますね。
今年の4月にはじめて、それまではITのコンサルタントをやってたそうです。
AIやドローンの新規事業を売るのが仕事だそうです。
チャットで集まった仲間だそうです。
22歳の東京女子大の彼女が副社長。
なんかすごいですね。
こちらの7人部屋のオフィスはいくらだと思います?
ざっくり3桁だそうです!100万円以上ということですよね。やっぱり高級です。

引用元:ntv
ノートパソコンだけなので「スッキリしてるわね」とマツコさん。「紙は使わないの?」
マツコさんはアナログタイプなようでスケジュールもプリントアウトして使ってるそうですw
かなり外資系の雰囲気です。まだ日本拠点が決まらない外資系企業の利用も多いみたいですね。
こちらは100年ぐらい製造業をやってる会社の社長さん!白金に土地を所有してたそうです♪
白金の土地を全部売ったらしいです。
「完全なる富裕層!」マツコさんも絶叫です。

引用元:ntv
夫婦間のコミュニケーション中でした。
奥さんは美容鍼灸院の総院長だそうです。
土井社長は4つの事業をやってるそうです。
GPSを使ったIoT事業の拡大を目指されているそうです。
穴熊社長から、出会いが増えて結果が出てるらしいです。
電柱の情報線の”カラスの箱”をつくる5分の1の権利を持つらしい。
NTTと取引してるそうですよ。
なぜこちらの高級シェアオフィスを利用してるのか気になりますね。
シェアオフィスにはいって、いきなり3日間で5件の商談が進んだという経営者も登場!
シェアオフィスの中に宝があるみたいですね♪
原宿の高級シェアーオフィスとは?
東京は原宿にある高級シェアーハウスとは「WeWork Iceberg
(ウィーワークアイスバーグ)」ですね。

引用元:twitter
最寄り駅は神宮前駅です。
壮観なビルですね。

引用元:twitter
オシャレなカフェのようです。実際ライバルはスターバックスだとおっしゃってます。

引用元:twitter
共有施設もバッチリ完備ですね。
WeWork Iceberg
東京都渋谷区神宮前6-12-18
明治通り沿いですね。きれいなビルなのですぐわかりそうです。
スポンサーリンク
原宿の高級シェアーハウス「WeWork Iceberg」の料金は?
固定席のないホットデスクは10万1,000円?だそうです。
一見すると安く感じますが、先程の固定の7人部屋だったりすると100万円は超えるんですよね。
激戦区の地域において、一般的なシェアオフィスに比べると2、3倍の価格のようです。
世界ブランドのWeWorkを利用することで、海外市場への進出を考えてる起業家やベンチャー企業には魅力ようですね。
ただ成功するのはあくまでも本人次第ですからw
まとめ
9月29日(土)放送の日本テレビ系「マツコ会議」(夜11:00-11:30)では、原宿の高級シェアオフィスが紹介されるそうです!
かなり高額なのに起業家たちに大人気だそうです。
なので今回、マツコさんもビックリの原宿の高級シェアオフィスがどんな人が使うのか気になって調べてみました。
シェアオフィスのブランドですよね。「どこにオフィスあるの?」に有名なオフィスだと伝えやすいです。インキュベーター機能も期待されてるみたいです。
今後の成長を期待したいと思います!
コメントを残す