Contents
まえがき
今回は、9月13日(木)放送の「夜の巷を徘徊する」ではマツコさんがヨーロッパの街並みを再現したお台場のショッピングモールを徘徊!
なので、マツコさんがどんなお店を廻るのか気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
9月13日放送の「夜の巷を徘徊する」は?
今回は、マツコさんが夜の街を気の向くまま“徘徊”する自然体バラエティー「夜の巷を徘徊する」ではヨーロッパの街並みを再現したお台場のショッピングモールを徘徊!
ヨーロッパの街並みを再現したお台場のショッピングモールと言ったら、ヴィーナスフォートですね。

引用元:tv-asahi
マツコさんがフローズンヨーグルトの専門店に入り、選べるトッピングの中からマツコは変わり種に挑戦する。
ピンクベリー|pinkberry
カリフォルニア・ウエストハリウッド創業の「ピンクベリー」は世界20ヶ国に展開するフローズンヨーグルトショップです。「さわやかな酸味」や「スタイリッシュな内装」、店舗でカットするフレッシュフルーツのトッピングが特徴です。

引用元:venusfort
トッピングもいろいろ選べるそうです。

引用元:pinkberry
変わり種を選択とはありますが、マツコさんはどんなトッピングにするのでしょうか?

引用元:pinkberry
たくさんのキャラクターグッズが置かれている雑貨店に入店。KIDDY LANDのようですね。
キデイランド | KIDDY LAND
ハローキティ・リラックマ・ディズニー・スヌーピーなどのキャラクターグッズや、海外のお客様に人気の和雑貨・バラエティ商材を多数取り揃えています。
「かわいい」「わくわく」がたくさん詰まった夢と遊びに溢れるお店です。

引用元:tv-asahi
「おじいちゃんおばあちゃんが家にぬいぐるみを置く気持ちが分かってきた」と、可愛いぬいぐるみを前に購入するか迷ったそうですが、買うのでしょうか?
マツコさんはお台場でぬいぐるみを初購入下みたいですよw
ヒストリーガレージ HISTORY GARAGE

引用元:tv-asahi
ちょっとキューバの雰囲気?
いやぁどちらかと言うと昭和ですねw
なんかかっこいいですね。
「ヒストリーガレージ」では、トヨタをはじめとする世界のヒストリックカーを展示し、“クルマの歴史”をご覧いただけるそうです。
ノスタルジックな街並には、展示車だけでなく、ミニカーショップ、カフェなどもがあり、ゆっくりと雰囲気を楽しめるみたいです。
モータースポーツの歴史に関するコーナー等もあり、自動車の再生工房「レストアピット」では、名車の復元作業を見ることができるんですね。
モータースポーツにはマツコさんも特別なこだわりがあるみたいですよ!
スポンサーリンク
まとめ
今回は、9月13日(木)放送の「夜の巷を徘徊する」ではマツコさんがヨーロッパの街並みを再現したお台場のショッピングモールを徘徊!
なので、マツコさんがどんなお店を廻るのか気になって調べてみました。
どうもぬいぐるみは購入したみたいですね。
今後もからだに気をつけてご活躍を期待したいです♪
コメントを残す