まえがき
今回は、10月11日(木)放送の「夜の巷を徘徊する」ではマツコさんが東横線の中目黒駅周辺を訪問2週目です!
おしゃれな店舗が立ち並ぶ中目黒駅の高架下を徘徊中ですね。
なので、マツコさんがどんなお店を廻るのか気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
10月11日放送の「夜の巷を徘徊する」は?
今回は、10月11日(木)放送の「夜の巷を徘徊する」ではマツコさんが東横線の中目黒駅周辺を訪問2週目です!
おしゃれな店舗が立ち並ぶ中目黒駅の高架下を徘徊中です。
一軒目はジュエリー工房兼販売店に立ち寄ります。デザイナーの女性ですね。目力がすごい。
押しの強い店員さんに圧倒されながらも、個性的なオリジナルデザインのイヤリングを試着してみるマツコさん♪
ジュエリーは押しが強くないと売れませんからね。でも、「押しが強すぎる人は足元をすくわれるから気をつけなさいよ!」とマツコさんの説得力のあるコメント。
店員の女性も勉強になったみたいです。
シルバーのリングも素敵ですね。ピアスもお揃いがあって即購入。
暑くなってエアコンをつけてますねw
「キクラゲ」みたいなイヤリングもマツコさんお気に入りみたいです♪

引用元:lamie
パールが付いてたタイプ化はわかりませんが、これで18,000円です。
女性デザイナーの方は今帰るところでいきなりだったみたいです。
本当にヤラセなしの突然訪問みたいです!
その女性はオーナーのようですね。失礼致しました。
オブジェや抽象彫刻の様な、立体的で大振りなデザインが特徴のようですね。

引用元:tv-asahi
マツコさんには大振りなイヤリングが似合いそうですね。ピアスなのかも?
マツコさんが番組で着けていたのはホワイトでしたね。
Lamie
東京都目黒区上目黒2-43-18
中目黒は直営店ですが、それ以外にルミネとかにも入ってるそうです。
次に訪問するのが、おしゃれな洋服店「#Re:room」に。
若いイケメンの店員さんと目が合って立寄ることに。
3人の男性スタッフ。「そんなにスタッフいるの?」とツッこみを入れるマツコさん。
トートバッグが可愛いのがあるみたいですね。

引用元:#Re:room
昔のヒット曲やアーティストの話をしたもののジェネレーションギャップで通じなかったみたいですね。
マツコさんが若いときは何を聴いてたかも気になりましたが、ケミストリーの話でした。サングラスの付ける場所が変わってましたね。
洋服はマツコさんが着るタイプではないのでサラッと見る程度と思いきや若い男性に人生の教訓を伝授して退店。
最後は高架下の建物から出てきたメガネの男性と遭遇!
珍しい製造業をやってると言われて、マツコさんは気になって作業場まで案内してもらったみたいです。
その男性は「うれしい、うれしい」を連発。マツコさんに会えたのがよっぽど嬉しかったみたいです。

引用元:tv-asahi
「フードトラックカンパニー」という会社のようです。「そのまんまね!」とマツコさん。
移動販売事業者の開業を応援し、移動販売事業の儲けを作り出すための移動販売車・キッチンカーを製作する会社だそうです。

引用元:foodtrack
こんなキッチンカーを作ってるんですね。230万ぐらいからあるそうです。
面白そうな会社ですね。
「業界で1位」らしいです。
飲食店を開業したい方が資金を貯めるのに最初はキッチンカーから始めるってありですよね。
いきなりお店開業はリスクが高いですから!
「テレビ局の前でカフェとか、人脈でねじ込んで」マツコさんもまんざらじゃないですね。
でもフジテレビはもうあるみたいですw

引用元:tv-asahi
マツコさんも「応援したくなる」とまんざらじゃないご様子♪
成長する可能性ありますね。
中目黒にはおしゃれなお店も多いですが、おもしろいベンチャーみたいな会社もあるんですね。
株式会社フードトラックカンパニー
東京都目黒区上目黒4丁目10?4
電話 03 6671 5299
若林 史江 マツコが怒ってる理由は?「5時に夢中!」に出演!
まとめ
今回は、10月11日(木)放送の「夜の巷を徘徊する」ではマツコさんが東横線の中目黒駅周辺を訪問2週目です!
おしゃれな店舗が立ち並ぶ中目黒駅の高架下を徘徊中ですね。
なので、マツコさんがどんなお店を廻るのか気になって調べてみました。
フードトラックカンパニーが面白かったですね。キッチンカーで商売したい方が多そうです。
マツコさんも投資先を探してるみたいですねw
今後もご活躍を期待したいですね♪
コメントを残す