Contents
まえがき
5月19日放送のTBS「消えた天才」(日曜後20:00~)は【上原浩治が敵わなかった!知られざる実の兄弟SP】です!
巨人・上原浩治選手には「全く勝てなかった!」と語る兄がいます。
しかし、天才と呼ばれた兄はプロ入りするどころか、甲子園に出場することもなく、突然野球を辞めたます!?
なので、上原浩治選手の経歴と兄について気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
5月19日放送のTBS「消えた天才」の内容?

引用元:tbs
5月19日放送のTBS「消えた天才」(日曜後20:00~)は【上原浩治が敵わなかった!知られざる実の兄弟SP】です!
- 巨人・上原浩治が「全く敵わなかった」と語る兄は、なぜか中学で野球を辞めた!
- 弟にも隠し続けた真実を30年ぶりに激白だそうです。
- 兄弟の地元に凱旋!知られざる「雑草魂」の秘話
- 上原浩治が大学時代に覚醒した秘密が明らかに!
【番組出演情報】
2019年5月19日(日)20:00〜20:54
TBSテレビ 「消えた天才」上原浩治には「全く勝てなかった」と語る“2歳上の兄”がいた。弟に隠し続けた真相を30年ぶりに激白!
さらに、兄が20年ぶりに地元・大阪に凱旋!上原浩治と共に歩んだ兄だけが知る、「雑草魂」の真実が明らかに! pic.twitter.com/A4NKGoM4Ta— Sports Backs (@backs_sports) 2019年5月13日
今まで上原選手の活躍の裏話が聞けるみたいですね。
番組は必見です!
詳しくは番組で確認しますね♪
上原浩治選手の兄は?
上原さんのお兄さんは、2つ年上の北川隆明さんです。
1999年4月に北川ヒューテックに入社して、北川義信会長の御嬢さんと結婚されています。
現在は北川ヒューテックの社長を務めてらっしゃいます。

引用元:k-hutec
上原さんに似てますね!
兄弟ですから当然かも知れませんが、背も高くてスラッとしてそうですね。
「全く勝てなかった」と上原さん。
天才と呼ばれた兄はプロ入りするどころか、甲子園に出場することもなく、突然野球を辞めます。
一体なぜ野球を辞めたのか?
弟の上原さんにも隠し続けた真相を30年ぶりに告白してくれます。
北川ヒューテック
道路事業を軸に、土木、建設、環境などの分野で事業を展開している会社だそうです。
〒921-8027 石川県金沢市神田1丁目13−1
金沢にある会社なんですね!
兄が中学で野球を辞めた理由は?
小学校6年生の時に、本格的に野球をやろうと思い、硬式のクラブに入ったそうです。
そして頑張ってピッチャーとして投げ込んだらしいんです。
そしたら肘を痛めてしまったらしい。
もう投げれる状態ではなくなったみたいです。
このことは弟の浩治さんには話してなかったらしい。
中学時に入っていたクラブもゴタゴタで消滅する悲運も重なり、野球をする気持ちがなくなってしまったんだとか。
才能では弟を寄せ付けないレベルにもかかわらず、野球をやめることになったんですね。
兄弟の地元に凱旋!知られざる「雑草魂」の秘話とは?
自宅の団地の階段をストライクゾーンに見立てて投げ込んだらしい。
階段の3段です。
そのおかげで上原さんはコントロールのいいピッチャ―として評価されるんです。
スポンサーリンク
上原浩治選手とのエピソード!?
メジャー時代のこのシーンがすごい好きでした!
Get fired up for @TeamUehara – it’s his birthday! The 2013 ALCS MVP, Uehara helped the @RedSox win a World Series championship that year, recording the final out of Game 6 to secure the title. pic.twitter.com/7PHYwrgBze
— MLBPAA (@MLBPAA) 2019年4月3日
上原選手には、本当に元気をもらいましたね♪
スポンサーリンク
上原浩治選手のプロフィールは?

引用元:twitter
名前 | 上原 浩治(うえはら こうじ) |
生年月日 | 1975年4月3日 |
身長 | 187cm |
出身 | 大阪府寝屋川市 |
出身校 | 東海大学付属仰星高等学校 大阪体育大学 |
- 実父が監督を務める少年野球チーム「寝屋川アスナローズ」で野球を始める。
- 中学時代は「明徳アスナローズ」で野球を続けながら、陸上部に所属。
- 高校時代は、3年になって控え投手となるが、ほとんど登板機会もなく大阪大会準々決勝で敗退する。
- 体育教師になる夢を叶えるため大阪体育大学を受験するが不合格。浪人して合格。
- 大学入学後に野球部に入ると、驚くほど球威が増しており、球速を測らせたところ146km/hを記録する。
- 阪神大学リーグでは主戦投手として優勝に貢献。大学選手権でも好投し、プロのスカウトから注目されるようになる。
- 1997年、日米大学野球選手権大会では大会タイの14三振を奪って、メジャー球団の関心を惹く。
- 1997年、インターコンチネンタル最優秀投手賞を受賞。
- 1998年のドラフトでは横浜高校の松坂大輔と並ぶ目玉と目されたが巨人を逆指名し、1位で入団する。
- 1999年、20勝4敗の好成績を残す。最多勝利、最優秀防御率、最多奪三振、最高勝率の投手主要4部門を制し、新人王と沢村賞も受賞する。
- 2006年、第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選出され、エースとしで優勝に貢献。
- 2009年1月6日にボルチモア・オリオールズと2年契約。
- 2011年7月30日、テキサス・レンジャーズに移籍。
- 2012年、ボストン・レッドソックスと総額425万ドル+出来高の1年契約。
- 2016年12月14日にシカゴ・カブスと1年600万ドルで契約。
- 2018年、巨人に復帰。

↑↑こちらも人気みたいです♪
上原選手の座右の銘は?
座右の銘には「雑草魂」です。
まさに上原さんの人生そのものですね。
巨人で大活躍、メジャーでも活躍する姿は大いにファンを元気づけてくれました!
さらに今も日本球界に復帰して頑張っていますね♪
上原選手の選ぶ一冊は?
大学受験で浪人時代に呼んだのがノーラン・ライアン著の「ピッチャーズ・バイブル」だそうです!
ノーラン・ライアンといえば、メジャーのシーズン最多奪三振記録・通算最多奪三振記録保持者です。
当時、剛速球でNO.1投手としてメジャーに君臨していましたね。
しかも、選手生命も長かったんです。
1993年9月22日のシアトル・マリナーズ戦が現役最後の登板となりましたが、46歳にして速球は98mph(約157.7km/h)を記録!
イチロー選手が先日引退されましたが、ノーラン・ライアンもまさに「伝説の投手」ですよね。
上原選手は「ピッチャーズ・バイブル」を浪人時代に読んで、トレーニングしたことが彼の人生を変えたともいえると思います。
大学にの野球部に入ったら、高校時代とは全く別人のような球威を手にします。
それからはもう快速球で大活躍です。
巨人入団の裏話は?
大学卒業後に巨人に入団しますが、すんなりいったわけではなかったみたいです。
メジャーリーグベースボール(MLB)のアナハイム・エンゼルスと読売ジャイアンツによる争奪戦があったんだとか。
アナハイム・エンゼルスは今大谷翔平選手が所属しているチームですね。
巨人ファンであった上原選手の父親の説得で巨人に傾いたようです。
そして決め手は、父親に連れられて同行すると、その場に当時巨人の監督を務めていた長嶋茂雄さんがいた!?
まさに本当のドッキリじゃないですか?
本来は、ルール上プロ監督とアマチュア選手の接触は禁止さてます!
偶然会ったことを装ったみたいですね。
もう終わった話ですが、抜け穴です。
世の中、こんなことだらけですw
まとめ
5月19日放送のTBS「消えた天才」(日曜後20:00~)は【上原浩治が敵わなかった!知られざる実の兄弟SP】です!
巨人・上原浩治選手には「全く勝てなかった!」と語る兄がいます。
しかし、天才と呼ばれた兄はプロ入りするどころか、甲子園に出場することもなく、突然野球を辞めたます!?
なので、上原浩治選手の経歴と兄について気になって調べてみました。
現在の上原選手の活躍には、兄の存在も大きかったんではないでしょうか?
そのお兄さんに何があったのか知りたいですね。
今は会社の社長として活躍されています!
結果論ですが、お兄さんは野球ではなく実業の世界で必要とされていたんでしょう。
上原選手には今も元気をもらっています。
素晴らしいファイトですよね♪
今後のご活躍を期待しております!
コメントを残す