Contents
まえがき
元プロ野球選手・オリックスの川口 知哉さんが11月4日放送のTBS「消えた天才」(日曜後6・30)に出演!
平安高校時代、夏の甲子園で準優勝。プロ野球界だけでなく大リーグからも注目を集めました。
なので、川口 知哉さんの現在となぜプロで勝てなかったのか気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
11月4日放送のTBS「消えた天才」の内容?
元プロ野球選手・オリックスの川口 知哉さんが11月4日放送の「消えた天才」(日曜後6・30)に出演です。
この後ごご6時30分からは『消えた天才 』。
今回は、五輪3連覇・野村忠宏さんが人生1度も勝てなかった天才兄! 消えた衝撃理由に涙…23年ぶり兄弟対決!? 高橋尚子さんが完敗した天才! 電撃引退の真相「高橋の金メダルで引退」 #tbs pic.twitter.com/K3cDgBsZgw
? TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) 2018年11月4日
確かにそんな選手がいたなぁ?という印象ですが、4球団からドラフトがかかる凄い選手だったんですね。

引用元:tbs
なぜプロで活躍できなかったのか気になりますね。
川口知哉さんのプロフィール
名前 川口 知哉(かわぐち ともや)
生年月日 1979年8月25日
出身地 京都府城陽市
身長 184cm
- 1997年、平安高等学校3年生の時、第69回選抜大会と第79回全国選手権に、エースピッチャー兼4番打者として出場。
- 春はベスト8に進出、夏は準優勝へと導く。
- 全国大会での実績、実力とビッグマウスぶりから注目度はNo.1であった。
- 1997年、ドラフト会議にて4球団から1位指名を受け、希望通りオリックスへの入団が決まった。
- 故障や制球難に苦しみ、制球難克服の為に毎年のようにフォーム改造に挑んだが成果は上がらなかった。
- 1999年10月に一軍初登板を果たしたが、以降は二軍生活が続く。
- 2001年8月4日、ウエスタン・リーグの対広島東洋カープ戦で1試合6暴投のリーグ新記録する。
- 2001年8月29日、の同リーグの対阪神タイガース戦では1試合15与四球、7連続与四球のリーグ記録を作った。この試合でも3暴投を記録し、リーグ新記録のシーズン14暴投となる。
- 2002年と2003年は一軍での登板機会が与えられたが活躍できず、2004年オフに戦力外通告を受けた。
1年目の春に当時の投手コーチに強制されたフォーム改造が川口さんを混乱させたみたいです。
本人は改造を一度は断ったものの認めてもらえず、「プロの人が言うのだから」と渋々フォーム改造を受け入れる。
結局身体に合わずフォームがバラバラになってしまったと語る。
ちょっとそのときのオリックスのコーチが気になりますね!
1998年のオリックス・ブルーウェーブの投手コーチは?
1998年は仰木彬監督の5年目のシーズンです。イチローさんもいてチームとしても人気がありましたね。
川口さんが入団した年の投手コーチは誰でしょうか?
一軍の投手コーチは、山口高志さんと神部年男さんです。
山口さんは阪急ブレーブスで剛速球で活躍した方です。私も好きでした♪
1年目は2軍にいましたから、直接は2軍の投手コーチが指導したんでしょうね。
2軍の投手コーチは、池内豊さんと高野光さんの二人です。
高野さんはヤクルトに鳴り物入りで入ってなかなか活躍できなかった印象ですね。
ついつい川口さんを潰した戦犯を特定したくなるのですが、どうも組織に問題が多そうですね。
複数のコーチがいて、アドバイスもなんとなく違ったんではないでしょうか?
本人も語ってますが、いろんなコーチがいろんなアドバイスをしてくれるので素直な川口さんは逆に混乱してしまったそうです。
各自は良かれと思ってするアドバイスが積み上がったんでしょう。
ピッチャーは一度フォームを変えると、もとに戻すのが難しいことの証明になってしましましたね。
川口 知哉さんの現在は?
もうボールを持つのも嫌になったと語っていた川口さんですが、今は日本女子プロ野球リーグの京都フローラの監督に就任し、リーグ優勝を果たしました!
過去のプロで苦しんだことがすごい活きてるそうです。「どんなことも無駄はない」ともしみじみ語ります。
今はビックマウスではないですねw

引用元:jwbl
もともと川口さんは、すごい真面目でストイックなタイプだそうです。高校時代は新聞記者に煽られるとついつい大きいこと言ってしまったのが実情のようです。
マスコミの煽りは素直な川口さんを別の人格をつくっていたんですね。
第二の人生で十分成功してると言えるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
「川口 知哉さん」について一般のコメントは?
どんな天才もコーチのアドバイスで潰すのは簡単だということですね。
まとめ
元プロ野球選手・オリックスの川口 知哉さんが11月4日放送のTBS「消えた天才」(日曜後6・30)に出演!
平安高校時代、夏の甲子園で準優勝。プロ野球界だけでなく大リーグからも注目を集めました。
なので、川口 知哉さんがなぜプロで勝てなかったのか気になって調べてみました。
残念なプロ野球人生でしたが、新天地でも天才・一流を証明してくれましたね♪
今後もご活躍を期待したいと思います!
コメントを残す