Contents
まえがき
今回は、株式会社LEOXの代表取締役社長?服部玲央さんが『激レアさんを連れてきた。』に出演します!
最終学歴幼稚園の最強ヤンキーが社長になる奇跡の物語です!
なので、服部玲央さんの成功のきっかけや経歴が気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
9月10日の『激レアさんを連れてきた。』の番組内容は?
今では、株式会社LEOXの代表取締役社長?服部玲央さんですが、学校にも殆ど通わなかったから、かつては漢字も読めず、常識すら知らない人だったそうです。
九九も漢字も知らない、自分の名前もひらがなでしか書けない最終学歴幼稚園の最強ヤンキーが社長になる奇跡の物語です!
最終学歴は中学校ですので、あくまで学力が幼稚園程度という意味ですねw
父親の海外転勤のため、2歳から7歳までアメリカ・ロサンゼルスなどで暮らしたそうです。
アメリカから帰国して日本の小学校に通い始めましたが、なかなか馴染めず、学校嫌いになり6日間しか通わなかったみたいですね。
服部玲央さんが住んでいた地域はヤンキーが多いところだったらしく、いつの間にかヤンキーの仲間に入っていったみたいです。
やむを得ず、全寮制の更生施設に入れられたそうです。でも結局その施設からも逃亡して友達の家を転々としたらしいのです。
まだ小学生ですよ。
そんな訳で、服部さんは勉強する機会を逸してしまい?、九九も漢字も知らない、自分の名前もひらがなでしか書けない状態だったんですね。
それがなぜか、ファミリーマートを10店舗も経営する会社の社長です!
その「成功のきっかけ」が気になりますね♪
?服部玲央さんの「成功のきっかけ」は?
第一の転機
服部さんは中学を卒業しますが、親にも頼れず自分で生活しなければいけない状況だったそうです。
それで15歳のときに始めたのがスーパーマーケットでのアルバイトです。見た目が不良で、小学生レベルの知識もないのでバカにされて、口も聞いてくれなかったんですね。
腹が立って喧嘩すれば勝てたでしょうが、自分が情けないことのほうが大きかったそうです。
- 日報を書くのもひらがな
- 指を使わないと計算できない
- 埼玉県がどこにあるのかもわからない
そんな服部さんがスーパーマーケットで文字や常識を学ぶことができたそうなんです。
仕事の合間をぬっては、がむしゃらに勉強したそうです。
- 商品名で漢字を覚え
- 計算は電卓で学び
- 県や町は道路地図で覚える
それでもわからないものは年下の後輩に教わったそうです。
第二の転機
二十歳のときにコンビニの店長に抜擢されました。
しかし、従業員たちの協力が得られず、全て自分で背負い込み疲れ果てます。
やっと店長となって努力が実ったと思ったのもつかの間孤立してしまいます。
そこで気づきがあったみたいです。
「人に必要とされるためには、自分も人を必要としなければいけない」
ちょっと逆説的ですが、服部さんは素直に「あなたが必要なんだよ!」と声をかけたそうです。
人を信じることができたんですね♪
そしたら従業員も明るくなって、店の雰囲気も良くなったそうです。
また恩返しの気持ちで、問題児や不良を積極的に採用してます。
今ではファミリマートでサービス日本一のオーナーとして大活躍です!
![]() 学歴なしの不良少年、サービス日本一のコンビニオーナーになる。【電子書籍】[ 服部 玲央 ]
|
スポンサーリンク
服部玲央さんのプロフィール

引用元:NTV
名前 服部玲央(はっとり れお)
生年月日 1978年5月2日
出身 兵庫県
- 1993年、中学卒業後スーパーマーケットで働く。
- 1997年、 ファミリーマート戸塚鳥が丘店でアルバイト。
- 1998年、20歳で店長に抜擢される。
- 2008年、30歳で株式会社LEOXを設立。
- 2018年、現在ファミリーマートを神奈川県内で10店舗展開している。
まとめ
今回は、株式会社LEOXの代表取締役社長?服部玲央さんが『激レアさんを連れてきた。』に出演します!
最終学歴幼稚園の最強ヤンキーが社長になる奇跡の物語です!
なので、服部玲央さんの成功のきっかけや経歴が気になって調べてみました。
まさに成功の鉄板ですね!「努力」と「人を信じる」ことです。
今後も後進の育成とご活躍を期待したいと思います!
コメントを残す