
Contents
まえがき
ロシアW杯で王者ドイツが韓国に敗れる
波乱が起こりました!?
ドイツはこれで史上初のグループリーグ敗退が決定です。
なので、W杯のジンクスと日本のジンクスについて
気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
王者ドイツが韓国に敗れて最下位で大会終了!?
王者ドイツが史上初のグループリーグ敗退 韓国に敗れて無念の最下位で大会終了
激戦となっているロシア・ワールド・カップ(W杯)のグループFで前回王者ドイツが同国史上初の1次リーグ敗退という大波乱が起きた。
Yahoo!ニュース1615 Shares1 User2 Pockets 王者ドイツが史上初のグループリーグ敗退 韓国に敗れて無念の最下位で大会終了(F...https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180628-00116384-soccermzw-socc激戦となっているロシア・ワールド・カップ(W杯)のグループFで前回王者ドイツが同国 - Yahoo!ニュース(Football ZONE web)
W杯のジンクスとは?
呪いをかけられたドイツとポルトガル 決して優勝できない不幸のジンクスとは?
6月14日からいよいよ始まるサッカー・ワールドカップ(W杯)ロシア大会。1930年のウルグアイ大会から今回で21回目となるが、これまでの歴史の中で作られたある法則により決して優勝を成し得ないという「2つの呪い」がある。それによると、ロシア大会であてはまるのが、世界屈指のストライカー、クリスティアーノ・ロナウドを擁し、2016年欧州選手権を優勝したポルトガルと、14年の前回W杯ブラジル大会で圧倒的なチーム力を見せて優勝し、2連覇を狙うドイツ。ジンクス通りなら、この2カ国は栄冠を獲得することはできない。
今すぐ誰かに話したい。ロシアW杯で起きる、
恐るべき因縁のジンクス2018年ロシアW杯の組み合わせが決まった。
そして今回も、思わぬ巡り合わせや因縁のある、興味深い組み合わせが多数生まれた。そんなちょっとした”豆知識”を各グループごとに紹介していきたい。
両記事とも大会前のものです。
優勝するかどうかはともかく、
ドイツがまさかグループリーグ敗退とは!?
やはりジンクスはあるんですね。
ドイツには近年の不吉なトレンドが襲いかかる。現在、欧州勢の世界王者は3大会連続でグループリーグ敗退という憂き目にあっているのだ。
個人的にはクリスティアーノ・ロナウドの
ポルトガルの優勝を期待してるのですが
ジンクスが邪魔しそうですね。
日本についてのジンクスは?
ちなみに日本についてのジンクスも気になりました。
一般的に知られてるジンクスは、
「南米勢と同居した際はグループリーグ敗退」
というものです。
今回はコロンビアに初戦で勝っていいスタート切りました。
現在日本は勝ち点4でトップです。
今日のポーランド戦でどんな結果が出るか楽しみです。
ジンクスを破って決勝トーナメントに進めるか?
期待したいですね♪

出典:Google
ドイツグループリーグ敗退について一般のコメントは?
ドイツの出来は尋常じゃなかったみたいですね。
韓国のゴールキーパーはなかなかのようですw
走れない、縦に繋げるパスがことごとくミスる。
韓国が良かったというより、ドイツが余りにも仕上がってなかった。
06W杯優勝イタリア→次回大会GL敗退
10W杯優勝スペイン→次回大会GL敗退
14W杯優勝ドイツ→(´Д`|||)
攻撃が遅いし、パスやシュートの精度がひど過ぎる。
負けて当然だった。
韓国はキーパーがよく防いでいたね。
出典元:Yahoo!ニュース
まとめ
みなさん夜遅く、いや朝早くまでお疲れ様ですw
今回はW杯でドイツが韓国に敗れて
グループリーグ敗退が決定したので、
W杯のジンクスが気になって調べてみました。
今後も波乱がありそうですね♪
コメントを残す