Contents
まえがき
1月7日のテレビ朝日系『激レアさんを連れてきた。』に『フランスで最も有名な日本人パフォーマー』が出演です!
堅実な公務員になりたかったのに人生の選択を間違えまくり、なぜか『フランスで最も有名な日本人パフォーマー』になっちゃった人です。
なので、『フランスで最も有名な日本人パフォーマー』さんの経歴と現在ついて気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
1月7日『激レアさんを連れてきた』に出演!
1月7日のテレビ朝日系『激レアさんを連れてきた。』に『フランスで最も有名な日本人パフォーマー』が出演です!
堅実な公務員になりたかったのに人生の選択を間違えまくり、なぜか『フランスで最も有名な日本人パフォーマー』になっちゃった人です。
来週7日(月)の #激レアさん は
堅実な公務員になりたかったのに人生の選択を間違えまくり、なぜか『フランスで最も有名な日本人パフォーマー』になっちゃった人🤴
いいかー、超不幸体質で選択肢の殆どをYESを選んだ為に起こった人生を紐解くぞー‼️#若林正恭 #柳楽優弥 #渡辺直美 #弘中綾香 pic.twitter.com/chJqGNYe2a
? 激レアさんを連れてきた。 (@geki_rare) 2019年1月5日
波乱万丈の人生のようですね!
フランスで最も有名な日本人パフォーマー』とは誰でしょうか?
『フランスで最も有名な日本人パフォーマー』は、「レ・ロマネスク」さんです!
お笑い芸人ではありません! ポップ音楽ユニットなんです。
今まで知りませんでした!
ちなみにフランスで有名なお笑い芸人は、ウエスPさんかもしれません!
「La france a un incroyable talent」
(フランス版のゴットタレント)の決勝のパフォーマンスの部分です!
良ければご覧ください!
気にかけてくれた皆様本当にありがとうございました!!!!!!
It is the performance of the France’s Got Talent finale! Thank you everyone!!#LFAUIT #final pic.twitter.com/gxfNDWaxGP? ウエスP(Wes-P/Mr Uekusa) BGT2018&AGT2018 (@uespiiiiii) 2018年12月20日
すいません、余談でしたw
「レ・ロマネスク」もこの番組で人気が出たんだそうです♪
スポンサーリンク
「レ・ロマネスク」さんの激レアぶりとは?
メインボーカルのTOBIさんは、すごい優秀な方で学歴もすごいです。
でも小さい頃、実家は乾物屋だったそうですが、家の家計は貧しかったそうです。
公務員になるのが一番と考えて勉強したんだとか。
TOBIさんは会社は不明ですが、大学卒業後はサラリーマンをします。
初任給が3ヶ月後にでるとの社長の説明に納得。その後会社はもぬけの殻に!
止む無く家に変えると大家さんが「アパートを墓にするから出ていって!」と同じ日の午前中に宣告された感じです。
その日は20時間も爆睡!
しかし、ことごとく会社が倒産してしまったそうです。大企業でも倒産する時代だったかもしれませんね。
「超不幸体質の究極イエスマン」って?
その後、劇団に入ります。しかしその劇団も潰れてしまします。
年末弾き語り爆笑ライブに出演することに!金髪・貴族衣装で人見知りをカモフラージュ。
初舞台では大成功! 「愛の無人島」を歌う♪
エリート街道をまっしぐらのはずが挫折を味わうことに!
人生をリセットするために渡ったのが、フランスだったとか。一番興味がなかった国だったんだそうです。
「石飛?」フランスで6人組のヤンキーにカツアゲされそうになったそうです。
銀行の前で、フランス語で叫ぶ二人組に拳銃を突きつけられたんだそうです!?
「私はフランス語は話せません」と言ったのに…。
なんとか助かったそうですが、本当に不幸にあう方です!
またまたカツアゲチーム200人と銀行強盗チーム200人の抗争に巻き込まれたそうです。
信じられない!?
築400年のアパート、8階建て4階に住んでいたそうです。
TOBIさんの語りからすると真実のようです。
本人曰く、「人生の選択を間違えまくり」だったんです。
3行広告でバイトをしたそうです。
「ステージで歌を歌ってくれる人募集!」誰からも応募が来ないと依頼主から怒られる。
依頼主から「お前が歌え!」と言われ、フランス語で「愛の無人島」を歌ったらしいです。
「レ・ロマネスク」が誕生です!
それがフランスで最も有名なパフォーマーになっちゃったんですね!
「レ・ロマネスク」さんのプロフィール

引用元:instagram
名前 TOBI(トビー)
生年月日 3月1日
出身地 広島県
出身校 修道高等学校 慶応義塾大学経済学部

引用元:instagram
名前 MIYA(ミーヤ)
生年月日 4月4日
出身地 群馬県
出身校 早稲田大学人間科学部
- 2000年10月、にパリでデュオ結成、初ライブ。
- 2006年、 フランス語と落語に詳しいという理由から桂歌丸さんのパリ公演の字幕を担当。
- 2009年12月、フランスの人気TV番組『La France a un incroyable talent』に出演した映像がYouTubeのフランス国内再生回数1位、世界4位を記録する。
- 2010年6月、第8回パリシネマ国際映画祭(Festival Paris Cinema)の公式マスコットに選ばれ、女優ジェーン・フォンダとともに広報大使を務めるなど、フランスで「最も知られた日本人」となった。
- 2011年7月にはフジロックフェスティバルに出演を機に日本へ活動の拠点を移す。
- 2013年4月、NHK Eテレ「お伝と伝じろう」のメインキャストに抜擢され、主題歌「伝わレレレ」(作詞・作曲・振付)を担当。
ポップ音楽ユニットなんですね。
さすがパリの雰囲気です。
ズンドコ節!? ちょっと古いものですが未だに人気のようです!
楽しいパフォーマンスですね♪
結構、体力いりそうですねw
まとめ
1月7日のテレビ朝日系『激レアさんを連れてきた。』に『フランスで最も有名な日本人パフォーマー』が出演です!
堅実な公務員になりたかったのに人生の選択を間違えまくり、なぜか『フランスで最も有名な日本人パフォーマー』になっちゃった人です。
その人とは、ポップ音楽ユニット「レ・ロマネスク」のTOBIさんです。
正直、存在を知りませんでした。お笑い芸人のウエスPさんしか知りませんでしたw
ウエスPさんも知らない方が多いかもしれませんねw
すごいパフォーマーがいらしたんですね。フランスに渡って大活躍してるなんて素晴らしいです!
「超不幸体質の究極イエスマン」がどう変わっていったんでしょうか?
大学時代は落語研究会に所属していたのも良かったのかもしれませんね。
今後もご活躍を期待しております!
コメントを残す