Contents
まえがき
12月18日(火)放送の「マツコの知らない世界」に女優の風吹ジュンさんが登場です!
「人生の色々を洗い流してもらった」という中国茶の魅力を語ります。
なので、風吹ジュンさんの波乱万丈の人生と中国茶の魅力について気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
12月18日放送の「マツコの知らない世界」は?
12月18日(火)放送の「マツコの知らない世界」に女優の風吹ジュンさんが登場です!
「人生の色々を洗い流してもらった」という中国茶の魅力を語ります。

引用元:tbs
いくつになっても可愛いですね。年齢のことは忘れましょう!
風吹さんは、中国茶にはまって、これまで中国の茶畑を21か所も訪ね歩いたそうです!
中国は広いですから、お茶の産地もいっぱいあります。
- 江北茶区
- 江南茶区
- 西南茶区
- 華南茶区
など4大茶区がります。

引用元:chinatea
その中でも江南茶区に位置する浙江省杭州市は有名なお茶の産地です。
浙江省杭州市の龍井村は?
浙江省杭州は緑茶の逸品・龍井茶の産地です。
西湖西岸の龍井路へ入ると一面の茶畑が広がり、龍井山園にはお茶農家が集まっているんです。

引用元:Google
眺めてもいい茶園ですね。
明前梅家塢龍井を紹介してくれました。
飲み方は、高さのある耐熱ガラス製のグラスに茶葉を3~5g入れる。
そして熱湯を軽く冷ましたお湯を茶葉に当てないように 注いで飲むのが一般的な飲み方だそうです。
風吹さんもおそらく行ったことだと思います。
中国茶葉博物館もあって、観光スポットがあって勉強にもなります。
番組では最初に行ったのが、雲南省アイロウ山脈の密林に聳える「茶樹王」と呼ばれる茶の原種で樹齢2700年の木だとおっしゃてました。
スポンサーリンク
風吹ジュンさんの人生は?
人生の色々を洗い流してくれた中国茶!というぐらい、いろいろあったみたいです。
デビュー当時も魅力はあったんですが、どことなく陰のある感じでした。

引用元:twitter
音楽プロデューサーの川添象郎氏と結婚しと結婚した時も、なんとなく遊び人風の川添氏には危うさを感じました。
案の定、薬物使用で事件になったりで風吹さんは大変だったと思います。
その後、離婚した後も子育てと仕事で苦労したみたいです。
でも、だんだん大人の女性の魅力が増すんですよね♪
不思議な方です。
それが中国茶だということです。
番組後に中国茶ブームに注意しましょうw
風吹さんのおすすめ中国茶を発表!
実際に足で調べてますから、見逃せませんね。
風吹 ジュンさんのプロフィール

引用元:fubukijun
名前 風吹 ジュン(ふぶき ジュン)
生年月日 1952年5月12日
出身 富山県富山市
出身校 京都市立花山中学校
所属 パパドゥ
概要
- 1970年、18歳で上京し、銀座の高級クラブに勤務
- 1971年、クラブに在籍中にスカウトされる。
- 1973年、初代ユニチカマスコットガールに選ばれる。
- 1974年、歌手デビューする。
- 1975年、女優デビューする。
- 1981年には川添象郎氏と結婚し、1男1女を儲ける。
- 1992年に離婚する。
お父さんは京大卒の高校教師だったそうです。でも小学校5年生のときに離婚!?
暮らしは貧しくて、かなり苦労したみたいです。
高校には進学せず、レストランとかで住み込みで仕事をしたそうです。
風吹ジュンさんの元旦那は?
元旦那は音楽プロデューサーの川添象多郎氏です。
松任谷由実さんやYMOなどをプロデュースして、数多くのヒット曲を生み出す。
多才な方のようですが問題も多い人のようです。
風吹さんと結婚するも不倫で離婚。その後も薬物使用で逮捕されたり大変な方です。
風吹さんも別れてホッとしてるのではないでしょうか。
まとめ
12月18日(火)放送の「マツコの知らない世界」に女優の風吹ジュンさんが登場です!
芸能人が出演するのって珍しいですよね。まさかの風吹ジュンさんです。
「人生の色々を洗い流してもらった」という中国茶の魅力を語ってくれます。
人生いろいろですが風吹ジュンさんは波乱万丈の人生かもしれません。
でも明るくふるまう風吹ジュンさんは今も素敵で魅力的ですね♪
まさかの年齢ですが、若さの秘訣もお聞きしたいです。
特別なことをやってるんでしょうか?
それこそ中国茶が効果的なんでしょうか。
中国茶が売り切れないといいのですがw
風吹ジュンさんの波乱万丈の人生と中国茶の魅力についてわかって良かったですね。
今後もご活躍を期待しております!
コメントを残す