Contents
まえがき
今回は、フラワーアーティストの東信さんが9月12日のTBS系「クレイジージャーニー」に出演です!
なので、東信さんの経歴や作品について気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
東信さんが9月12日のTBS系「クレイジージャーニー」に出演!
今回は、我流の「花」で感動を生み出す孤高の男・東信さん!
圧倒的なこだわりと情熱で唯一無二を作り出し、タイで「花の芸術作品」挑戦します。
今夜23:57?『#クレイジージャーニー』× 『我流を貫き、“花”で人を笑顔にする孤高の男』①圧倒的なこだわり&花への愛情で、唯一無二の作品を次々製作…その真髄を大公開②枯れてもなお美しい㊙?極意とは?③タイで斬新な“花の芸術”に挑戦!果たして? #tbs #松本人志 #設楽統 #小池栄子 #花 pic.twitter.com/jJQaOV9n3E
? クレイジージャーニー (@Crazy_Journey) 2018年9月12日
MCの松本人志さん×設楽統さん×小池栄子さんの3人をそれぞれを「花」で表現するそうです。
どんな花になるのか楽しみですね♪
ちなみにVOGUEではビヨンセの花冠も手がけてらっしゃいます。

引用元:VOGUE
これはブラジルの作品のようです。

引用元:Twitter
花の茎にバーナーで火を当てるんですね!?

引用元:Twitter
これもフィリピンのネグロス島の作品だそうです。 実際に現場で見たらどうなんでしょう?花の島・アイランドのイメージかもしれませんね。

引用元:Twitter
もうこれは視るしかないでしょう!
いい刺激がいただけるかもしれませんよ♪
東 信さんのプロフィール

引用元:Twitter
名前 東 信(あずま まこと)
生年月日 1976年7月24日
出身 福岡県福津市
- 1997年、21歳で上京後、花屋でアルバイトを始め、仲卸市場で働くようになり、独学で技術や知識を身につける。
- 1999年、23歳で麻布のスーパーの片隅に小さな花屋を開店する。
- 2001年、25歳で銀座・コマツビルに出店、『ジャルダン・デ・フルール』の始まりとなる。
- 2005年ニューヨーク・トライベッカにてエキシビションを開催
- 2006年、パリ、カルティエ現代美術財団の「ソワレ・ノマド」に招聘されアートパフォーマンス「Kehai(気配)」を披露
- 2011年、ミラノ・トリエンナーレ美術館「Instant Design」にて「shiki×bulb」を展示
- 2017年、美術オークション・サザビーズのスペシャルディナーにて『Iced Flowers』を特別展示
フラワーアーティスト・東信氏による、ピエール・エルメ「イスパハン」限定ボックスが登場。https://t.co/o2BQW2OmZi
? VOGUE JAPAN (@voguejp) 2018年4月22日
名実ともにフラワー界の天才ですね。とにかく奇想天外な作品に驚かされます。
東信さんのお店はどこ?
東信さんのお店は、青山にあるんですね。
フラワーレッスンもやってるそうです。
JARDINS des FLEURS
ジャルダン・デ・フルール
107-0062
東京都港区南青山4-15-43 B1F
Tel, Fax:03-5414-5824
料金はいくらぐらい?
オートクチュールの花束
- 注文に合わせて花材を仕入れ
- お客さまの想い描く
- 色や種類
- 目的やシーンなど様々なイメージを形に
- 世界にひとつしかないオリジナル
個人オーダーも受けてるそうなので、金額は予算によるんでしょうね。
フラワーレッスンを開いてるらしく、お一人 32,400円 だそうです。
まずはご相談ください。お花の配送もやってるので地方でも対応できそうですよ。
贈り物には最高でしょうね!
きっとサプライズで喜ばれると思います♪
スポンサーリンク
まとめ
今回は、フラワーアーティストの東信さんが9月12日のTBS系「クレイジージャーニー」に出演です!
なので、東信さんの経歴や作品について気になって調べてみました。
とにかく視るしかないですね。
今後もご活躍を期待したいと思います!
コメントを残す