ヨシタケシンスケの絵本が売れる理由は?『りんごかもしれない』がヒット【情熱大陸】




Contents

まえがき

10月21日の「情熱大陸」(夜11時~11時半)は絵本作家ヨシタケシンスケさんが登場です!

 

日本中の絵本好きの間で一大ブームを巻き起こしているそうです。

 

なので、ヨシタケシンスケさんについて気になって調べてみました。

 

みなさん一緒に確認していきましょう!

 

スポンサーリンク


 

 

10月21日の「情熱大陸」の番組内容は?

10月21日の「情熱大陸」はヨシタケシンスケ さんが登場です!

 

今、日本中の絵本好きの間で一大ブームを巻き起こしているそうです。子供だけでなく大人もクセになる絵本!?

 

疲れた心にじわりと染み込む魔法の絵本。その創作現場に8か月間、密着したんだそうです。

 

 

 

哲学的な絵本のようですね。読んだ人はみなさんハマっちゃってるみたいです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

りんごかもしれない [ ヨシタケシンスケ ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2018/10/21時点)

 

楽天で購入

 

 

 

ヨシタケさんの本は今年、全国12万人の小学生が選んだ「“こどもの本”総選挙」では、10位以内に4冊がランクインするほどの人気なんだそうです。

 

妄想を交えたちょっぴりおかしな発想と癒し感たっぷりの絵本が、子供だけでなく大人も「クセになる」と驚異的な売り上げを記録している。

 

子供のために買ったのに親がハマってしまうことも多いみたいですねw

 

そんなヨシタケさんもイラストレーターとして活動した30代には苦労した時期があったそうです。気になりますね。

 

 

 

ヨシタケシンスケさんの下積み時代は?

今でこそ絵本作家として大活躍のヨシタケシンスケさんですが、30代までは鳴かず飛ばずの状態だったそうです。

 

大学卒業後、半年ほどのサラリーマン生活を経て、昼間は広告美術やコマ撮りアニメの人形製作、夜はイラストを描く仕事を14年続けたそうです!?

 

なかなかそこまで続けるってよっぽど好きじゃないと難しいですね。

 

引用元:mbs

 

そんな中、自分の子育ての経験をもとに描いた絵本「りんごかもしれない」が大ヒットするんです。

 

絵本の「絵」自体の表現だけでは勝負できない。新しいモノの見方やその提案です。あえて人が言いにくいことを口に出すことです。

 

何か付加価値を付け加えることが必要だということに気付いたそうです!

 

いりいろ勉強になりそうですね♪

 

 

 

スポンサーリンク


 

ヨシタケシンスケ さんのプロフィール

引用元:Yahoo!ニュース

名前 ヨシタケ シンスケ

生年月日 1973年

出身 神奈川県茅ヶ崎市

身長 181cm

出身校 筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了

 


  • 2013年、初のオリジナル絵本作品『りんごかもしれない』を刊行する。

 

  • 『りんごかもしれない』はMOE絵本屋さん大賞第1位を獲得、第61回産経児童出版文化賞美術賞を受賞する。

 

  • 2015年には「発想絵本」を中心とした創作活動に対して第8回(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞を受賞する。

 

  • 絵本『もうぬげない』はツイッターなどのSNSで話題となった、同書で2016年、けんぶち絵本の里大賞を受賞する。

 

 

『りんごかもしれない』は「りんご」をめぐる様々なアイディアが展開する、筋立てのない絵本です。

 

『ぼくのニセモノをつくるには』『このあとどうしちゃおう』と続くこのシリーズは「発想絵本」と呼ばれて人気となります。

 

 

 

ヨシタケシンスケさんの家族は?

家族は妻と育ち盛りの2人の男の子ですね。

引用元:mbs
発想は自身の経験から出てくるヨシタケさん。家族との関わりをすごい大切にされてるのでは。

 

番組では8ヶ月密着ですので、生活や子育ても気になりますね。

 

 

 

 

 

 

まとめ

10月21日の「情熱大陸」(夜11時~11時半)は絵本作家ヨシタケシンスケさんが登場です!

 

日本中の絵本好きの間で一大ブームを巻き起こしているそうです。

 

なので、ヨシタケシンスケさんについて気になって調べてみました。

 

絵本も欲しくなりました。あまり絵本を見る機会もなくなりましたので、ちょっと何か発見があるかもしれませんね。

 

今後もご活躍を期待しております!

 

 






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です