
Contents
まえがき
ロシアW杯で日本が決勝トーナメントに進出決定!
ポーランドに0-1で敗戦ですが、
フェアープレイでセネガルに勝ったんです。
なので、今回のポーランド戦と決勝の相手や海外の反応なども
気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
結果から言えば、正しい戦略だった!?
他力本願・リスク采配選択の西野監督「本意ではないが勝ち上がるための戦略」
日本代表は28日、ロシア・ワールドカップのグループH第3戦でポーランド代表と対戦し、0-1で敗れた。引き分け以上で決勝トーナメント進出が決まる日本だったが、59分にセットプレーから失点。このまま得点を奪えずに試合は終了した。しかし、勝ち点4で並んだセネガルにフェアプレーポイント数で上回ったことで決勝トーナメント進出を決めた。
Yahoo!ニュース2166 Shares1 User8 Pockets 他力本願・リスク采配選択の西野監督「本意ではないが勝ち上がるための戦略」(GOA...https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00010007-goal-socc日本代表は28日、ロシア・ワールドカップのグループH第3戦でポーランド代表と対戦し、 - Yahoo!ニュース(GOAL)
日本、2大会ぶり3度目の決勝T進出…ポーランドに敗戦も“フェアプレーポイント”で突破
2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第3戦が28日に行われ、日本代表とポーランド代表が対戦した。
Yahoo!ニュース12202 Shares10 Users28 Pockets 日本、2大会ぶり3度目の決勝T進出…ポーランドに敗戦も“フェアプレーポイント”で突...https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00785719-soccerk-socc2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第3戦が28日に行われ、日本代表と - Yahoo!ニュース(SOCCER KING)
リスク承知の大胆采配に感嘆…本田「僕が監督でもできない」
大ブーイングの中、タイムアップを迎えた。0-1で負けている日本代表が時間を稼ぐように、ゆっくりとボールを回す。他会場のセネガル対コロンビアの試合でコロンビアが1-0とリードしていたとはいえ、もしもセネガルが追いつけば日本は敗退となる。大胆な賭けだった。
Yahoo!ニュース5931 Shares58 Users47 Pockets リスク承知の大胆采配に感嘆…本田「僕が監督でもできない」(ゲキサカ) - Yahoo!...https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-01655698-gekisaka-socc大ブーイングの中 - Yahoo!ニュース(ゲキサカ)
試合としては、面白くないもやもやしたものでしたが、
日本としてはこれが精一杯の戦い方かもしれませんね。
西野監督の采配はすごい!?
GKの川島選手の好セーブが日本を救ってくれました。
散々バッシングされてましたが、
西野監督は川島選手を交代させなかった!
川島選手も今度は「自分がチームを助ける!」
と有言実行しました♪
”フェアープレイ”の得点差でセネガルに優位なポイントを、
最後ポーランドに0-1で負けてる状況で使った!
それに尽きると思います。
せめて「引き分けで決勝進出!」
が試合前の目標だったと思いますが
最善の采配だったのでは!?
本田選手のコメントにあるように、
賛否両論あると思いますが、議論を戦わすのも
ファンの楽しみ方ですよね♪
日本のマスコミはすぐ「海外の反応は?」と
海外メディアを引き合いに出して、
日本の戦い方を批判します。
今戦ってるイングランドーベルギー戦だって同じ状況ですよw
決勝トーナメントの相手はイングランド?
グループGで1位のイングランドが日本の対戦相手になりそうです。
イングランドには、エースのFWハリー・ケインを
始めスター選手が揃ってます。
Professional. Clinical. Bring on Belgium and the knockout rounds. 😀 #ThreeLions #WorldCup pic.twitter.com/QXSsHNoejq
? Harry Kane (@HKane) June 24, 2018
なかなか手ごわい相手ですね!
普通に戦ったんでは勝てる相手ではなさそうです。
ここは西野監督の采配に期待しましょう!
イングランドもこれまで実力に比べてW杯での戦績は
イマイチですよね。
優勝も1966年に1回ですし、
ベスト8どまりが多いです。
前回は、まさかのグループリーグ敗退でした。
前半に先制して相手の「焦りを誘う」戦い方が
できたら勝機が見えるかもしれませんね。
?ポーランド戦について一般のコメントは?
西野采配に一定の評価をしてる方が多そうです。
でも敗退と決勝T進出は雲泥の差
内容は最悪だけど決勝T進出おめでとう
一方で柴崎、長友、酒井宏は外せないことも再認識させられました。
今日の柴崎は宇佐美が守備をしないことと、攻撃でもスピードがないことでかなり大変だったように思います。
とにかく決勝トーナメントに上がった訳なので、次はスタメンでお願いします!!
府に落ちないとかいう前に3戦ボロボロで敗退の予想がザラだったのに、紙一重で決勝トーナメントもぎ取った事を褒めるしかないでしょう
出典元:Yahoo!ニュース
まとめ
今回はW杯で日本が決勝進出決定!
なのでポーランド戦と西野監督の采配や次の相手となるかも
しれないイングランドがどんなチームなのか
気になって調べてみました。
日本の勝利に期待しましょう♪
コメントを残す