まえがき
7月3日の東大王は、【東大王チーム6連勝危うし!芸能人軍が大活躍!】だそうです。
お笑い芸人・お侍ちゃんです!
インテリのお笑い芸人みたいですので、出身高校や大学はどこなんでしょうか?
なので、お侍ちゃんの経歴や出身高校の情報などが気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
7月3日の東大王は?
今回は、【東大王チーム6連勝危うし!芸能人軍が大活躍!】だそうです。
芸人軍団のなかに初めて見る芸人さんがいますので気になって調べてみました!
【東大王オフショット】
鶴崎くんファンの皆様お待たせ致しました❣️今回は鶴崎くん多めです👌🧡
現在5連勝中の東大王❕6連勝は果たして叶うのか⁉️候補生についてもお知らせがございます❣️
明日7月3日19時〜必見です☝️🌈#東大王 #水上颯 #鶴崎修功 #鈴木光 #紀野紗良 #林輝幸 #砂川信哉 pic.twitter.com/3NXzzFOJcI— 東大王【次回は7月3日】 (@toudaiou_tbs) 2019年7月2日
お笑い芸人・お侍ちゃんです!
インテリのお笑い芸人みたいですので、出身高校や大学はどこなんでしょうか?
お侍ちゃんのプロフィール

引用元:sunmusic
名前 | お侍ちゃん(おさむらいちゃん) |
本名 | 内村 寛裕(うちむら のぶひろ) |
年齢 | 1981年3月17日 |
出身地 | 岩手県盛岡市 |
出身校 | 岩手県立盛岡第一高等学校、上智大学理工学部物理学科 |
所属 | サンミュージック |
- 趣味は格闘技観戦。
- 特技は書道、そろばん、暗算。
- 江戸文化歴史検定三級、銭湯検定三級、日本茶検定一級、城郭検定二級、高校理科教員免許所有。
- 2007年頃、侍のキャラクターになり、かつらではなく地毛でちょんまげを結っている。
- 2013年11月2日、手作りの和の結婚式を渋谷で行う。
- 2019年、難病の炎症性腸疾患であるクローン病を発症し、2月から3月半ばまで入院。
鈴木光が恋愛しない理由は?東大王の彼女のインスタもチェック!【夢なら醒めないで】
クローン病とは?
つい最近までクローン病で入院されてたんですね!?
クローン病(英: Crohn’s disease)は、主として口腔から肛門までの全消化管に、非連続性の慢性肉芽腫性炎症を生じる原因不明の炎症性疾患で、厚生労働省より特定疾患に指定されている。
引用元:wikipedia
自覚症状としては、多くの場合「腹痛」「下痢」が主な症状だそうです。
退院はしましたが、現在も食事制限をしながら頑張っているみたいですね。
クローン病vsカレー ー アメブロを更新しました
https://t.co/0yUMO565aT— お侍ちゃん (@menzamurai) 2019年6月23日
脂質を抑えた食事が必要みたいです。
「激辛」や「大食い」の番組も多くて、健康は大丈夫なのか心配になります。
健康にはくれぐれもお気をつけください。
スポンサーリンク
お侍ちゃんの出身高校は?
お侍ちゃんの出身高校は、岩手県立盛岡第一高等学校です。
岩手では一番の進学校のようですね。
30年度には、東大に8名、東北大に48名の合格者を出してます。

引用元:google
モダンになってますが、歴史を感じさせる雰囲気ですね。
岩手県立盛岡第一高等学校
〒020-0066 岩手県盛岡市上田3丁目2−1
お侍ちゃんの現在の活動は?
ローカルな岩手の仕事も多いみたいですね。
素朴な感じで、それはそれでいい感じです♪
ケータリングは福田パンと小岩井牛乳!!#岩手県#岩手若手お笑いライブ#福田パン pic.twitter.com/Rx7y4lkw6i
— お侍ちゃん (@menzamurai) 2019年6月28日
小岩井牛乳は有名ですが、福田パンは地元では有名なんですかね!?
美味しそうです!
結構有名なパン屋さんみたいです。
まとめ
7月3日の東大王は、【東大王チーム6連勝危うし!芸能人軍が大活躍!】だそうです。
お笑い芸人・お侍ちゃんです!
インテリのお笑い芸人みたいですので、出身高校や大学はどこなんでしょうか?
岩手の名門・岩手県立盛岡第一高等学校の出身です。
自頭が良さそうです!
詳しくは番組で確認しましょうね。
今後のご活躍を期待しております!
コメントを残す