WBOバンタム級アジアパシフィック王者のプロボクサー・勅使河原弘晶さんが『八方・陣内・方正の黄金列伝!』に出演!
自身の幼い頃の継母からの壮絶な虐待を告白。不良から立ち直ったきっかけについても話してます。
なので、勅使河原弘晶さんの虐待の内容や不良から立ち直った理由が気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
Contents
勅使河原 弘晶さんが継母から受けた壮絶な虐待!
勅使河原 弘晶選手は継母から壮絶な虐待を受け続けたそうです。正直内容を書くだけでも辛くなりますがお知らせします。
- ご飯は3日に1回ぐらいしか与えられないため常にお腹をすかしていた。
- 万引きを強要され、見つかっても母親の名前な絶対に出さないよう脅かされていた。
- トイレに行けない環境にあり、お漏らしすると継母の命令でお姉さんが真冬に冷たいシャワーを勅使河原さんにかけることもあった。
そんな環境のため家から逃げ出し、コンビニで見知らぬ人からおにぎりをもらうことも合ったそうです。
交番に駆け込むも、継母にうやむやにされて助けてもらえなかった。
ジュニアが会いたい、壮絶人生のボクサー・勅使河原弘晶(https://t.co/D7TxIgarip) – Yahoo!ニュース https://t.co/l9u8Yyx66R @YahooNewsTopics
? Guy Korakuen Rich (@GuyRich1) 2018年8月25日
お父さんには言えなかった虐待!
結局は離婚に至ったみたいですが、5年もの間続いたそうです。お父さんは仕事で忙しく気づくのは遅かったみたいですね。
さすがに家出したときには気付いたそうです。継母が良き妻を演じていたため、なかなかわからなかったそうです。
でも警察に保護されたりしたのが決め手になったみたいですね。
すぐお父さんも離婚することを決意!離婚調停を起こし、すぐ子どもたちを連れて家を出たそうです。
お父さんの思いは、子どもたちのために再婚したつもりが逆に子どもたちを不幸にしたことを後悔してましたね。
でも勅使河原選手は不良の道へまっしぐら! 2度も少年院に入ってしまたんですね。
勅使河原選手が立ち直った理由は?
勅使河原選手が立ち直るきっかけは、少年院に入ってたときの教官の言葉だったそうです。
暴力行為に走っているのは、根っこに勅使河原選手が継母から受けた壮絶な虐待があったわけです。
がしかし、教官は「お前が義母に虐待をやられて不良をやってるということは、お前の大嫌いな義母にお前の人生を決められたということだぞ!」と勅使河原選手に迫ったそうです。
本当に悔しくてしょうがなかったんですね。そして自分の人生を取り戻す決意をしたそうです。
読書の時間に出会った本が輪島功一さんの「炎の世界チャンピオン」だったそうで、それを読んだ勅使河原選手は世界チャンピオンを目指して19歳で輪島ジムに入門。
勅使河原選手の今の生活は?
WBOアジアパシフィックチャンピオンで世界ランキング6位まで駆け上がりました!
輪島ジムの期待の星です。
輪島会長との出会いが勅使河原選手の人生を変えたみたいですね♪
輪島会長が70歳を過ぎてもランニングしてる姿を何度か見かけたことがあります。すごい方です!
きっと世界チャンピオンになることがすべてで、虐待が自分のマインドを強くしたと、義母についても感謝してると言い切ります。
世界チャンピオンになるのは近そうですね♪
スポンサーリンク
勅使河原 弘晶さんのプロフィール

引用元:輪島ジム
名前 勅使河原 弘晶(てしがわら ひろあき)
生年月日 1990年6月3日
出身 群馬県
身長 168cm
所属 輪島功一スポーツジム
- 2011年7月28日、後楽園ホールで田畑直門とバンタム級4回戦を行い、TKO勝ちする。
- 2017年10月12日、WBOアジア太平洋バンタム級王者のジェトロ・パブスタンと対戦し、TKO勝ちで王座獲得に成功する。
- 2017年11月11日、WBO世界バンタム級10位にランクインする。
- 2018年2月8日、ジェイソン・カノイと対戦し、判定勝ちでWBOアジア太平洋王座を初防衛する。
まとめ
WBOバンタム級アジアパシフィック王者のプロボクサー・勅使河原弘晶さんが『八方・陣内・方正の黄金列伝!』に出演!
自身の幼い頃の継母からの壮絶な虐待を告白。不良から立ち直ったきっかけについても話してます。
なので、勅使河原弘晶さんの虐待の内容や不良から立ち直った理由が気になって調べてみました。
今の勅使河原選手は完全に虐待を乗り越えましたね!最強のマインドを手に入れたみたいです。
世界チャンピオンも近そうですね♪
コメントを残す