JR東日本は4日、田町駅と品川駅の間に建設中で2020年の開業を予定している山手線新駅の駅名を発表になりました!
なので、新駅の名前と場所について気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
山手線新駅の駅名を発表!
JR東日本は4日、田町駅と品川駅の間に建設中で2020年の開業を予定している山手線新駅の駅名を発表になりました!
約40年ぶりの新駅の名前は、「高輪ゲートウェイ」です。

引用元:Yahoo!ニュース
さすが山手線の駅だけ合って立派な駅舎ですね!
住所 東京都港区港南2丁目
品川はすごい発展してますから、さらにこのエリアは成長するでしょうね。
個人的にはあまり品川で会合とかあると勘弁してほしいですねw
フジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」で速報が出ましたね!
キャスターの安藤優子さんは「ちょっとアナウンスしにくい。でも、ちょっとオシャレな名前になりましたね」
北村晴男弁護士は「初めて聞いたものってすごく違和感はあるんですけど、慣れていくうちにいいのかなっていう感じです」
これも慣れですかね?淘汰のようにも思いますがw
今年6月に一般公募。応募総数は6万4052件、応募種類は1万3228種類だった。1位は高輪、2位は芝浦、3位は芝浜だったそうです。
あれ、全然反映されてないじゃん!?
選定理由については、
この地域は、古来より街道が通じ江戸の玄関口として賑わいを見せた地であり、明治時代には地域をつなぐ鉄道が開通した由緒あるエリアという歴史的背景を持っています。
新しい街は、世界中から先進的な企業と人材が集う国際交流拠点の形成を目指しており、新駅はこの地域の歴史を受け継ぎ、今後も交流拠点としての機能を担うことになります。
新しい駅が、過去と未来、日本と世界、そして多くの人々をつなぐ結節点として、街全体の発展に寄与するよう選定しました」
とJR東日本は説明している。
外国の人向けには横文字が入ったほうがいいと考えたみたいです。高輪だけだと選考した方の努力が見えないから何かくっつけた感じですねw
外国人にも聞いてみたいですね?
「高輪ゲートウェイ」について一般のコメントは?
普通に高輪駅でよかったじゃないでしょうか?
まとめ
JR東日本は4日、田町駅と品川駅の間に建設中で2020年の開業を予定している山手線新駅の駅名を発表になりました!
なので、新駅の名前と場所について気になって調べてみました。
またまた駅の名称について、一般の人とのギャップが見て取れますね。
名称募集するなら経過も公表してほしいですね。
決まってしまったようなので、後は慣れるしかないようです。
コメントを残す