Contents
まえがき
5月13日のTBS系「水曜日のダウンタウン」は、3説です!
3説ありますが、「日本生活が長い外国人でも、めちゃくちゃ驚いた時の第一声は母国語説」だけでも大笑いできそうです♪
デーブさん、ジローラモさん、オロゴンさんなど有名外国人タレントが勢揃いです!
ちょっと高齢化してますから刺激はお手柔らかにしないとヤバイかも!?
なので、3説の検証の結果について気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
5月13日の「水曜日のダウンタウン」の番組内容は?
5月13日のTBS系「水曜日のダウンタウン」は、3説です!
- 日本生活が長い外国人でも、めちゃくちゃ驚いた時の第一声は母国語説
- ロッシー、何でも受け入れちゃいすぎておっかない説
- コワモテ男性、一度は「お前に娘はやらん」と言われたことある説
前回の『新元号を当てるまで脱出できない生活』はかなり盛り上がった企画でしたね!
『水曜日のダウンタウン』新元号当てるまで脱出出来ない生活ありがとうございました!
ガチでしんどかったけど楽しかったです!興味持ってくれた方、主に関東のよしもとの各劇場に出てますので機会あればコントも是非観に来て下さい!
#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/1IAFCwZsaV— ななまがり森下 (@morishitanaoto) 2019年5月8日
情報ゼロで「令和」にたどり着けるか?芸人コンビは誰?【水曜日のダウンタウン】
今回も面白い説が盛りだくさんです!
気になったので調べてみました♪
日本生活が長い外国人でも、めちゃくちゃ驚いた時の第一声は母国語説!
これはやっぱりそうかなぁと思いますよね。
いくら日本生活が長くても、喧嘩のときと同じじゃないかなぁ?
外国人タレントに恒例「人がいる」ドッキリをお見舞いですよ!
一発目はデーブ・スペクターさんですね♪

引用元:tbs
デーブさんは日本が長すぎますからね。
英語が喋れるのかもわからない!?
そんなことはないですね、失礼。
「何だよ!これ?」「オーマイゴットだよ」またも日本語ですw

引用元:tbs
ジローラモさんのようです。
すごい驚いた様子ですね!
日本語で「死ね!」でしたw
心臓に良くない年齢になってきましたから、お手柔らかにw

引用元:tbs
アイクぬわらさんは、第一声は日本語でした。「誰?」
ボビー・オロゴンさんやカイヤさんも出演するみたいで、有名外国人タレントが勢揃いです♪
カイヤさんは「キャー!」だけした。
ボビー・オロゴンさんは、「何をー」日本語でした。
単純に大笑いできそうですよwww
みんな日本語でしたね~
なんとなく残念でした!?
スポンサーリンク
ロッシー、何でも受け入れちゃいすぎておっかない説!
お次は、その優しさと驚異の受け入れ力で、どんなことが起きても飲み込んじゃう野性爆弾ロッシーさんに数日間密着の大企画です!
最近はクッキーさん人気にあやかってロッシーさんも注目されているようです。
今回は、ありえない状況に直面させ、受け入れの限界を調査します!
最初は20kgの砂の入った箱を持ち続けるw

引用元:tbs
視力を測っているようですが、…?
- 逆方向に走るタクシー
3km先の赤坂のTBSへ向かう!
方向が違うのはわかったみたい。
怒りはしないで、ドライバーを説得するもなかなかおろしてくれない。
支払いもして降りる。
「わがまま言ってすいません」と謝り、「ありがとうございます」とお礼まで言って!?

引用元:tbs
タクシーの運転手が小日向文世さんににてますが一般の方ですw
逆方向に走るタクシーに対して、何も言わないみたいですね。
結局どこに行くんでしょうか?
遠回りじゃなくて、逆方向ですよ。
- マッチ売りの少女

引用元:tbs
本当にマッチを買うんでしょうか?
これは買っちゃいそうですね。
- コイン式ピンマイク
- 捨てAIBO … 名前はモカ「どなたか育てて下さい」喜んで奥さんにLINEしてました♪
- 胃で種が発芽

引用元:tbs
芸人ですから、そろそろ気づいても良さそうですねw
受け入れますか?
最近スイカを食べたらしく、信じてますね!?
どう見てもおかしいでしょ。
ロッシーさん大丈夫ですかw
最近のおかしい出来事に気づいていない!
「ロッシー、何でも受け入れちゃいすぎておっかない説!」は本当でしたね。
コワモテ男性、一度は「お前に娘はやらん」と言われたことある説!
最後は「コワモテ男性、一度は『お前に娘はやらん』と言われたことある説」ですね。
いろんな強面の男性が登場します。

引用元:tbs
ヤンキー風、パンクミュージシャン系、ホスト風などヤバそうな方が登場です!
さぁ、どんな結果になるでしょうか?
番組で確認しましょう!
両腕にタトゥーがいっぱいの男性は、「無視」されたらしい。
門前払いされた。
殴り合い寸前までいった人も。
だいたいスーツで行くんですが、刺青が見えるんでダメな方が多いですね。
中には理解してくれる親はいますが、一般的には難しいのが現状でしょう。
日本ではまだまだタトゥー・刺青には拒否反応が多いですね。
見た目と中身は違うといっても、理解は難しいでしょう。
外国のサッカー選手やミュージシャンがタトゥーを入れているのと、一般の日本人が入れているのでは意味合いが違うでしょうね。
マネしたい気持ちはわかりますが、しっかり覚悟してからにしてくださいね。
まとめ
5月13日のTBS系「水曜日のダウンタウン」は、3説です!
3説ありますが、「日本生活が長い外国人でも、めちゃくちゃ驚いた時の第一声は母国語説」だけでも大笑いできそうです♪
デーブさん、ジローラモさん、オロゴンさんなど有名外国人タレントが勢揃いです!
ちょっと高齢化してますから刺激はお手柔らかにしないとヤバイかも!?
なので、3説の検証の結果について気になって調べてみました。
内容は番組を確認しますね!
今後のご活躍を期待しております♪
コメントを残す