清水宏保がボロ負けした同い年の天才は誰で現在は?「消えた天才」に出演!




 

Contents

まえがき

1998年長野五輪スピードスケート男子500メートル金メダリストでタレントの清水宏保さんが10月30日放送のTBS「消えた天才」(日曜後6・30)に出演!

 

学生時代に「絶対に勝てない」と感じたライバルの存在を明かします。

 

なので、清水宏保さんがボロ負けした同い年の天才スケーターとは誰なのか気になって調べてみました。

 

みなさん一緒に確認していきましょう!

スポンサーリンク


 

 

 

10月30日放送のTBS「消えた天才」とは?

とうとうレギュラー番組なりましたね。こちらでは1998年長野五輪スピードスケート男子500メートル金メダリストでタレントの清水宏保さんを取り上げます。

 

 

1994年リレハンメルオリンピック、1998年長野オリンピック、2002年ソルトレークシティオリンピック、2006年トリノオリンピックと、4度の冬季オリンピックに出場している清水 宏保さん。

 

長野では500mで日本のスピードスケート選手としては初となる金メダル、1000mでも銅メダルを獲得する。

 

ソルトレイクシティの500mでも銀メダルを獲得してます。

 

 

引用元:Yahoo!ニュース

 

最近は、見た感じが変わりましたね。もちろん老けたんでしょうけど、スポーツマンよりも学校の先生みたいな感じでは?

 

2015年4月より弘前大学大学院医学研究科博士課程に在学してるそうです。お医者さん?2013年には札幌に整骨院を開業してたのでその延長線かもしれません。

 

そんなスピードスケートの世界では敵なしの清水さんがボロ負けした選手っているんでしょうか?

 

 

 

 

清水宏保さんがボロ負けした同い年の天才スケーターとは?

清水が「異常なまでに強い。絶対に勝てない」と評する同い年の天才スケーターとは誰でしょうか?

 

その名は、「武田豊樹」さんです。

 

引用元:keirin

 

高校インターハイでも清水を抑えて優勝したその天才は、高校卒業後に実業団の名門チーム王子製紙に所属。

 

日本のスピードスケート界を背負って立つと思われたが、長野五輪の1年前に所属会社を退職し、表舞台から突然姿を消す!?

 

実は武田豊樹さんの夢は、スケートでオリンピック金メダルではなくて競輪選手になることだったんです。

 

競輪選手になるには23歳の年齢制限前にチャレンジしないといけないんです。それで会社を辞めて競輪選手になるべく試験を受けます。

 

当然受かると思っていたのが、一次の実技は合格するも、二次の学科で不合格で競輪選手になる夢はついえます。

 

そして武田さんは失意のもと、男三人で共同生活。そこで見たのが清水選手が長野オリンピックで金メダルを獲得した瞬間です。

 

そこに奇跡が起こります。成田空港に遠征から帰ってきた清水さんとなぜか武田さんが出くわします。

 

武田さんの近況を聞いていた清水さんが心配して問いただします。「これからどうするんだ?」

 

「もう一回俺と一緒にスケートをしないか?」

 

清水さんの計らいでスピードスケート界に戻った武田さんは、ソルトレイクシティオリンピックの代表に選ばれる。

 

初めてのオリンピックとなるソルトレイクシティ大会では500m8位入賞!

 

正直このとき、そんな背景を知らなかったので単なる「8位入賞」という印象でした。申し訳ございません。

 

素晴らしい「8位入賞!」でしたね。

 

その後の武田さんは?

 

 

武田豊樹さんの現在は?

武田さんは現在競輪選手に転じています。

 

  • KEIRINグランプリ2014に出場し、グランプリ初優勝を果たし、年間賞金王も獲得してます!

 

  • 2018年8月の第61回オールスター競輪(いわき平競輪場)ドリームレースで1着になった際、通算取得賞金15億円を突破しました!

 

引用元:keirin

 

15億円突破は通算10人目、現役選手4人目の快挙です!

 

一時はどん底を味わった武田選手が今では450坪の大豪邸に住んで、幸せな家庭を手にしてます。

 

何とも波乱万丈ですが、大したもんですね。

 

 

 

 

スポンサーリンク


 

 

 

 

 

清水宏保さんがボロ負けした同い年の天才スケーター」について一般のコメントは?

武田さんは消えてなかったですねw 競輪の世界でも超一流でした!

 

 

 

A さん
小中学生で伸びる子、高校で伸びる子、大学社会人で伸びる子等々、人それぞれ色々だな。

 

B さん
武田豊樹でしょ?彼はソルトレイク五輪出てたし、メダル取れる力あったけど8位だった。そして競輪に転身して、賞金王や数々の大きなレースで勝って一流の競輪選手になった。

 

Cさん
実は清水もこの業界から何度となくオファーがありました

 

D さん
スケートの時の武田はメンタルが弱かった。真面目すぎたのかも。

 

Eさん
なんだこれ宣伝か!?

 

 

 

 

まとめ

1998年長野五輪スピードスケート男子500メートル金メダリストでタレントの清水宏保さんが10月30日放送のTBS「消えた天才」(日曜後6・30)に出演!

 

学生時代に「絶対に勝てない」と感じたライバルの存在を明かします。

 

なので、清水宏保さんがボロ負けした同い年の天才スケーターとは誰なのか気になって調べてみました。

 

「8位入賞」の意味がわかってよかったです。いい話を聞かせていただきました。

 

今後もご活躍を期待したいですね♪

 






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です