佐藤健寿 天才軍師の子孫が作った村はどこ?中国の「奇界遺産」を激写!




Contents

まえがき

12月12日のTBS系クレイジージャーニーには、「奇界遺産」佐藤健寿さんが出演です!

 

中国の「緑に飲み込まれた村」&「天才軍師の子孫が作った村」を激写するそうです!

 

なので、佐藤健寿さんが訪れる村ついて気になって調べてみました。

 

みなさん一緒に確認していきましょう!

 

スポンサーリンク


 

 

12月12日のTBS系「クレイジージャーニー」の内容は!

12月12日のTBS系クレイジージャーニーには、「奇界遺産」佐藤健寿さんが出演です!

 

中国の「緑に飲み込まれた村」&「天才軍師の子孫が作った村」を激写するそうです!

 

中国はまだまだ未知の部分がいっぱい残ってるんですね。

 

 

「緑に飲み込まれた村」とは?

中国上海郊外、浙江省に属する?泗(ジョウシ)列島は、おそらく日本人はほとんどしらないこのエリアだそうです。

 

引用元:google

 

上海沖にある島ですね。

 

この東端に位置する枸杞(クコ)島には、緑に飲み込まれた村があるんですね。

 

今は廃村で人は住んでないみたいです。

 

「中国でもっとも美しい無人村」として人気の観光スポットだそうですよ!

 

 

 

中国ならではの景色ですね。苔や蔦で包まれてるみたいです。

 

同じ景色でもカメラマンによってぜんぜん違います。佐藤健寿さんがどんな風に写真に収めるのか興味深いです。

 

新たな発見もあるみたいなのでしっかり番組チェックですね。

 

 

スポンサーリンク


 

 

「天才軍師の子孫が作った村」とは?

天才軍師と言えば、諸葛孔明ですね。その志尊が集まってる村があるそうです。

 

その名は、諸葛八卦村といいます。

 

諸葛八卦村は浙江省蘭渓市の中心部から、西に17km離れた所に所在しています。

 

私も浙江省は何度か行ったことがありますが、金華市からさらに奥のようですね。金華市はなかなかの地方都市です。

 

諸葛八卦村には約4,000人の住民が住んでるそうです。

 

その80%が諸葛姓で、諸葛孔明の子孫が住む村としては、中国最大の村だそうです。

 

ということは、他にも諸葛孔明の子孫が住む村があるんですね。やはり天才軍師の子孫ですから生き抜く戦術が伝わってるんでしょうか。

 

用元:4travel

 

こちらは大公堂で、諸葛家一族は毎年旧暦4月14日(諸葛孔明が誕生した日)のお祝いや家族の重要なイベントはここで行われるんだそうです。

 

諸葛家の象徴のような建物です。

 

他にも天一堂など観光ポイントがいっぱいです。

 

 

諸葛八卦村は村全体が九宮八卦の陣のように配置されています。

 

引用元:tbs

 

高い壁で外敵から守ってるんでしょう。

 

やはり天才軍師の子孫は、地頭がいいみたいです。4、5メートルはありそうですね。

 

中国の歴史を体験してみたいですね。

 

 

佐藤 健寿さんのプロフィール

引用元:kikai

名前 佐藤 健寿(さとう けんじ)

生年月日 1978年

出身校 武蔵野美術大学映像学科

 


 

  • 2010年、『奇界遺産』・『奇界遺産2』がベストセラーに。

 

  • 2015年、『空飛ぶ円盤が墜落した町へ』を出版。

 

 

 

 

 

 

まとめ

12月12日のTBS系クレイジージャーニーには、「奇界遺産」佐藤健寿さんが出演です!

 

中国の「緑に飲み込まれた村」&「天才軍師の子孫が作った村」を激写するそうです!

 

なので、佐藤健寿さんが訪れる村ついて気になって調べてみました。

 

佐藤さんの切り口や撮った写真が見てみたいです。

 

中国の都市はあまり興味ないですが、歴史的な建造物は是非見てみたいです。

 

中国についてからの移動もだいぶ楽になっってるみたいなので行ってみたいですね。

 

「クレイジージャーニー」を見ると、好奇心が蘇る感じがします♪

 

「世界中のクリスマス用品を作る街」もでるのかなぁ?中国には一つのものを村や町全体でつくってるところがあります。

 

義烏市の福田市場のことでしたね。業界では有名みたいです。

 

模造画や模造モニュメントをつくってる村に行ったことがあります。あれも上海の近くだったような気がします。

 

今後もご活躍を期待しております!

 






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です