まえがき
9月17日にテレビ東京系で放送される「大食い女王決定戦 2018」に、大食い特番30年目にして完全リニューアル。
これまでの女王戦の歴代女王15人が参戦!
さらに有名メガ盛り飲食店が推薦した推薦選手2人と新人選手3人のニューカマー計5人を加えた全20人での大食いバトルがスタートです。
なので、誰が優勝するのか気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
「大食い女王決定戦」が完全リニューアル
9月17日にテレビ東京系で放送される「大食い女王決定戦 2018」に、大食い特番30年目にして完全リニューアル。
昔はよく見ていたんですが、最近はあんまり視てませんでした。
今回は歴代女王も出演して懐かしさと新しさが加わって面白そうです♪
これまでの女王戦の歴代女王15人が参戦!
さらに今回は、有名メガ盛り飲食店が推薦した推薦選手2人と新人選手3人のニューカマー計5人を加えた全20人での大食いバトルがスタートです。
テレビ東京 『大食い女王決定戦2018』
9月17日(月祝)夜8時~ 大食い最強女王・ #魔女菅原 が復活!
菅原を倒すべく、歴代女王や新人20名が、真の大食い女王の座を争う🍚
魔女に食らいつく新人現る!まとめてかかってこい!#ロシアン佐藤 #アンジェラ佐藤 #大食い女王 pic.twitter.com/Eyx0efaJsx? 元祖!大食い王決定戦 (@7oogui) 2018年9月3日
まさに最強の大食い女王が決まります!
MCを務める高橋みなみさんは「AKB48選抜総選挙以来の手のしびれが出た!」とコメント。
高橋さんには番組をうるさいだけでなく、いい意味で盛り上げてほしいですね。
出場選手
レジェンド枠
- 菅原初代(魔女・菅原/2008年春~3連覇)

引用元:tv-tokyo
- 佐藤綾里(アンジェラ佐藤/2009秋、2013春優勝)

引用元:tv-tokyo
- 正司優子(トライアスロン正司/2012春優勝)
- 佐藤ひとみ(ロシアン佐藤/2009秋準優勝)

引用元:tv-tokyo
- 三宅智子(エステ三宅/2007春 準優勝)
過去本選出場枠
- 仁井田真由美(2015夏新人王)
- 中島佳代
- 石関ゆり(2015春 3位)
- 如月さくら(2017春 準優勝)
- おごせ綾(おしんちゃん/2016春準優勝)
- 高橋知成
- 大畑花蓮
- 池田有加(新人最高記録保持者)
- 小野あこ(双子の妹)小野かこ(双子の姉/2017夏新人王)

引用元:tv-tokyo
ニューカマー枠
- 松島萌子(神楽坂飯店推薦)
- 粟田真依(ステーキリベラ推薦)
- 大塚桃子(予選1位/桃太郎すし77皿)
- 梶村美成子(予選2位/桃太郎すし56皿)
- 福本綾乃(予選3位/桃太郎すし50皿)
対戦詳細は?
1回戦の「築地でのまぐろ丼30分勝負」
2回戦の「豚骨しょうゆラーメン45分勝負」
3回戦の「レタス丸かじり60分勝負!」

準決勝の「高崎絶メシマラソン勝負!」
チキンカツ、餃子、カレーライス、ハンバーグパスタ、チャンコ鍋などで対決!
決勝 の「47都道府県のご飯とご飯のお供対决」
いろいろ佃煮などのご飯のお供とともに何杯ご飯を食べれるのか?限界に挑戦ですね。
野沢菜の油炒めなんかもありますね。
のどが渇きそう。味が濃いので後半辛くなりそうです!?
総評
結局、準決勝に残ったのは、アンジェラ佐藤、 魔女・菅原、 ロシアン佐藤、 小野姉妹の5名です。
やはりレジェンド強しです。
しかし小野姉妹は侮れません。若さもあり、陸上で鍛えた体力も兼ね備えた二人は新たな女王の可能性がありますね。
アンジェラ佐藤も絶対に負けないという根性あります。
魔女・菅原はいつもクールに対応、キャラが立ってますねw
決勝進出は、魔女菅原とアンジェラ佐藤とロシアン佐藤さんです。
残念ながら小野姉妹は涙の敗戦です。周りも感動の涙で溢れましたね。
この番組は、食べるだけではないんです。
とうとう優勝が決まりました!
ご飯を食べまくってまさかのビデオ判定!?
スポンサーリンク
最後はビデオ判定で、アンジェラ佐藤さんが優勝です!
放心状態の菅原さん。笑顔も素敵ですね。
アンジェラ佐藤さん、賞金100万円もらって何に使うんでしょうか?
やっぱり食べることですかねw
まとめ
9月17日にテレビ東京系で放送される「大食い女王決定戦 2018」に、大食い特番30年目にして完全リニューアル。
これまでの女王戦の歴代女王15人が参戦!
さらに有名メガ盛り飲食店が推薦した推薦選手2人と新人選手3人のニューカマー計5人を加えた全20人での大食いバトルがスタートです。
なので、誰が優勝するのか気になって調べてみました。
今回はアンジェラ佐藤さんが優勝です!
今後も健康に留意してご活躍を期待しております♪
コメントを残す