Contents
まえがき
11月5日(月)放送の「中居正広のスポーツ号外スクープ狙います」にビーチバレーの西村晃一選手が登場です!
競技生活を送るためにかかっている金額が半端ないそうです!?
なので、どのぐらいかかってるかと奥さんについて気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
11月5日放送の「中居正広のスポーツ号外スクープ狙います」は?
11月5日(月)放送の「中居正広のスポーツ号外スクープ狙います」にビーチバレーの西村晃一選手が登場です!
競技生活を送るためにかかっている金額が半端ないそうです!?
鷹党Dです!
前回の投稿に対したくさんのメッセージありがとうございました!ホークス、まさか日本一になれるなんて…
怪我人ばかりの中、満身創痍で戦った鷹戦士
そして選手を支えたご家族に拍手!
今夜の放送はスポーツ選手の奥様たちのお話です、是非ご覧ください!#中居スポーツ
#sbhawks? 中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います! (@nakai_scoop) 2018年11月5日
アスリートの奥様が出演して内助の功を披露してくれるそうです。
西村晃一選手の競技生活を送るためにかかっている金額は?
ビーチバレーの西村選手が競技生活を送るためにかかっている金額はいくらでしょうか?
なんと年間5,841万円だそうです!

引用元:winds
凄いですね。
番組上ではダントツの高い金額です。
内訳は、
- 食費 240万円
- 体のケア代 1,524万円(マッサージ、鍼治療など)
- 遠征費 4,000万円
- 練習場代 77万円
合計 5,841万円
遠征費が高いですよね。
理由は、どこかのチームに所属してるのではなく、自分でチームを持っているからだそうです。
宿泊費も交通費も全部自分で払うんだそうです。コーチやパートナー、トレーナー2人の分もです。
ビーチバレーの優勝賞金は?
優勝しても賞金は高くても100万円だそうです!?
やはり賞金だけだと成り立たないみたいですね。足りない分はスポンサーさんにお願いしたり、バレーボール教室やジムを経営してなんとかしてるんですね。

引用元:winds
練習場代の77万円も高いですね。2時間4,000円かかるそうです。
それでも続けてるんですから凄いですよね。
西村晃一さんの奥さんは?
西村晃一さんの奥さんは、菅山 かおるさんだったんですね!?
全日本デビューとなった2005年ワールドグランプリでは、攻撃・守備の両面で活躍され、可憐な容姿にも注目が集まり、「かおる姫」の愛称で呼ばれてましたよね。
結婚したとは聞いていましたが、相手は西村さんだったんですね。スッキリしましたw

引用元:instagram
仲良さそうですね♪ 奥に見える肉と魚が豪華ですね!
西村晃一さんのプロフィール

引用元:winds
名前 西村晃一(にしむら こういち)
生年月日 1973年6月30日
身長 175cm
血液型 B型
出身校 京都市立山科中学校、花園高等学校、立命館大学
所属 WINDS
- 1991年、 春の高校バレーで主将として優勝する。
- 大学4年時の西日本インカレではアタッカーとして優勝する。
- 1996年、NECホームエレクトロニクスに入社、1年で廃部となりNECブルーロケッツに移籍し、アタッカーとして活躍する。
- 1998年、リベロとして全日本に選出される。
- 2002年、ビーチバレーに転向BEACHWINDSというプロビーチバレーチームを結成。
- 2004年、JBVツアーお台場大会で初優勝。
- 2005年、ビーチバレージャパン優勝。
- 2006年、ワールドツアー(フランス大会)で男子日本初の7位入賞する。
- 2015年、アメリカのプロツアー「AVP」にアメリカ人と参戦し、日本人初入賞を果たす。
まとめ
11月5日(月)放送の「中居正広のスポーツ号外スクープ狙います」にビーチバレーの西村晃一選手が登場です!
競技生活を送るためにかかっている金額が半端ないそうです!?
なので、どのぐらいかかってるかと奥さんについて気になって調べてみました。
奥さんが「かおる姫」こと菅山 かおるさんだったんですね。
なんとなく気になっていたんですが、スッキリしました!
今後もご活躍をお祈りしております♪
コメントを残す