Contents
まえがき
今回は、モデルの道端ジェシカさんが、インスタグラムを更新し、生後9カ月の娘「JOY」ちゃんへの授乳写真を投稿したそうです。
なので、なぜ道端ジェシカさんが授乳写真を投稿したのか?気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
道端ジェシカ 授乳写真を投稿

引用元:instagram
モノトーンの写真、何か意味がありそうです。
ジョイが生まれてから9ヶ月と少し。母乳育児を試みたことがあるお母さんならわかると思いますが、完全母乳の道はそう簡単ではないです。私は最初から母乳の出は良かったのですが、途中母乳の出が悪くなったり、乳腺炎にかかったり、何度も挫けそうになりました。でもラクテーション・コンサルタントの方の力を借りてなんとか乗り越えることができ、今では完全母乳で育てています。完全母乳で育てる事はかなりの決意が必要な分、赤ちゃんに必要な栄養、情報、そして抗体などを提供する事ができるということでもあります。母乳育児は必ずしも全てのお母さんにとって簡単、もしくは可能ではないのですが、この世界母乳育児週間を機に、母乳育児を目指しているお母さん達に必要な情報が届きますように
引用元:instagram
「世界母乳育児週間」なるものがあるみたいですね?
全く知りませんでした。
ちょっと調べてみますね。
世界母乳育児週間とは?
1990年にユニセフとWHO(世界保健機関)が定めた、世界母乳育児週間(8月1日~7日)には、毎年、世界170カ国以上で母乳育児の促進と乳児の栄養改善を目指した取り組みが行われています。
新生児の2人にひとりに相当する7,700万人は、生後1時間以内に母乳を与えられることがなく、病気や死から守ってくれる不可欠な栄養素、免疫、母親との肌と肌との触れあいが奪われてしまっている、とユニセフ(国連児童基金)は伝えています。
引用元:unicef
「母乳は赤ちゃんへの最初のワクチン」
「母乳」は、赤ちゃんにとって最初の天然のワクチンで、
病気に対して赤ちゃんが本来持ってる
最初で最良の病気の予防手段だそうです!
知らなかったです。
道端ジェシカさんの投稿写真を見て、
イメージしたのは、人前での「授乳」に対する周りの
見る目の厳しさなのかなぁ?
と思ってました。
それももちろんあるのですが、
私みたいに「授乳」の意味について知らない方が
多いのでは?
母乳が天然のワクチンというイメージはなかったです。
「粉ミルクも母乳もどちらでも一緒」と考えてる方も
いるみたいですね。
5歳児未満の半数は新生児の時期が
すごく大事みたいです。
早く母乳を与えることでいわゆる免疫が
できてその後の生死に大きく影響するそうです。
日本だとそういう意識ないかもしれませんが。
道端ジェシカ 『授乳写真』投稿の意味は?
日本もアメリカも程度の差こそあれ、
公共の場での「授乳」は難しい面がありそうです。
アメリカでは、公然わいせつ罪で逮捕!
なんてこともあります。
また赤ちゃんに授乳してる写真は、
児童ポルノとみなされることがあるそうです。
※アメリカの場合は、州によって法律も違うので
一概に言えないみたいです。
今回の道端ジェシカさんのインスタの投稿が、
なぜモノトーンなのか?
やっとわかりました。
日本ではそこまではいきませんが、
なんとなく違和感を感じる時がありますね。
目のやり場に困るときがあります。
授乳室が近くにあればいいですが、ない場合が多いかもしれません。
子供が二人以上いるとなかなかすぐ授乳室にいけなかったり、
子育て特有の理由がありますよね。
赤ちゃんがお腹が空いて泣いたとき、
「授乳」するとおさまる場合がありますね。
赤ちゃんも落ち着いて安心します。
飛行機や新幹線などでずっと赤ちゃんいに泣かれると
お母さんは大変ですよね。
たまに「うるさい!静かにさせて」と
周りに注意されたことが話題になったりしてます。
そんなときに「授乳」は効果的なんですね。
マナーとしては、ケープなどで隠すことでしょうね。
日本でも、公共の場でケープや授乳服を着用しないで
授乳すると、軽犯罪法1条20号に『公衆の目に触れる
ような場所で公衆にけん悪の情を催させるような仕方でしり、
ももその他身体の一部をみだりに露出した者』は、
拘留または科料に処する、という規定があります。
道端ジェシカさんの投稿には、
いい意味で考えさせられました♪
スポンサーリンク
道端 ジェシカさんのプロフィール

引用元:Twitter
名前 道端 ジェシカ(みちばた ジェシカ)
生年月日 1984年10月21日(33歳)
出身 福井県
身長 173cm
血液型 O型
所属 フライディ
- モデル 5歳の時に、地元福井県の子供服店のパンフレットにモデルとして妹のアンジェリカと共に出演
- 13歳でモデルデビューする。
- 2007年には「サマンサタバサ」のプロモーションモデル兼デザイナーになる。
- 2010年春夏パリ・オートクチュール・コレクションで桂由美のウエディングドレスのモデルに起用され、パリコレデビューする。
- 2011年8月、タグホイヤーのワールド・ワイドブランドミューズに就任。
- 2013年1月、ハワイ州観光局ビューティー大使に任命される。
- 2015年1月、2015年春夏コレクションより、ナチュラル・オーガニックコスメブランドMiMC(エムアイエムシー)新ミューズとして起用される。
父親がアルゼンチン人で母親が日本人。
道端3人姉妹として有名ですね!
姉のカレンと妹のアンジェリカもファッションモデルとして活動。
F1レーサーのジェイソン・バトンと202014年12月結婚した時は、
セレブ婚として話題に名rましたね。
ただ1年で離婚しました。
原因はお互いに忙しくてジェシカさんは日本、
バトンはモナコに住むことに。
結果すれ違いで結婚の意味が薄れてしまったようです。
赤ちゃんは誰の子?
ハリウッドの映画プロデューサーのケンカオ氏です。
台湾系アメリカ人だそうです。
ケンカオさんの父親はGPSメーカーのガーミンの創業者だそうで
世界的な富豪ですね。
その御曹司ケンカオさんは
またもやパートナーはお金持ちです。
やっぱり美人はもてますね。
今のところ結婚はしてないみたいです。
今後結婚するかどうかはわかりあません。
ケンカオさんの前のフィアンセも
結婚まではいかず別れたそうです。
カオ家の結婚の条件が厳しいみたいです。
いずれにしてもお金の心配はないみたいですねw
「道端ジェシカ 授乳写真を投稿」について一般のコメントは?
まさに賛否両論の様相を呈してますね。
わたしもどちらでもいいと思ってました。
「世界母乳育児週間」について知ると
多少考えも変わるかもしれませんね。
優劣をつけるな。
人にはそれぞれの事情ってものがある。
夫もミルク作ったり、あげたりする事も赤ちゃんにとって良いことだと思いますよ。
大変さ?それを理解してもらって何が解決?
理解のないことの何が問題?
意味がイマイチ分からない。
母乳だろうとミルクだろうと、元気に大きく育てばどっちでもいいじゃん️派です。
はっきりいって、色んな事情があってミルクしかあげられない方や、どんなに頑張っても完全母乳は無理な方もいますからね。
産院や助産師でも完母にこだわりすぎてるところを見るとちょっとシラけます。
それよりどんな方法でも、愛情を持って育ててる人を応援します
出典元:Yahoo!ニュース
まとめ
今回は、モデルの道端ジェシカさんが、
インスタグラムを更新し、生後9カ月の娘
「JOY」ちゃんへの授乳写真を投稿したので、
なぜ道端ジェシカさんが授乳写真を投稿したのか?
気になっていた調べてみました。
「母乳は赤ちゃんへの最初のワクチン」
ということが分かっただけでも意味がありました。
今後もご活躍を期待しております!
コメントを残す