まえがき
10月20日(土)放送の日本テレビ系「マツコ会議」(夜11:00-11:30)では、話題の「eスポーツ」を深掘りです。
小学生でプロ契約する天才ゲーマーから芸能事務所所属の美女ゲーマーまで勢ぞろいです。世界大会は驚異の賞金額でビックリです!
なので今回、「eスポーツ」と天才ゲーマーついて気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
10月20日(土)放送の日本テレビ系「マツコ会議」は?
10月20日(土)放送の日本テレビ系「マツコ会議」(夜11:00-11:30)では、話題の「eスポーツ」を深掘りです。
小学生でプロ契約する天才ゲーマーから芸能事務所所属の美女ゲーマーまで勢ぞろいです。世界大会は驚異の賞金額でビックリです!
今年4月にオープンしたeスポーツカフェ「LFS(ルフス)池袋」から中継です。
マツコ、eスポーツの優勝賞金に大興奮! https://t.co/Yvlt1nkyA3 #マツコ会議
? NTVマツコ会議 (@ntv_matsukomt) 2018年10月20日
「CS:GO」という対戦型のPCゲームで国内に敵なしのプロチーム「SCARZ」が登場します。

引用元:scarz
Lazさんはイケメンですね。
17社のスポンサーがついてるんです。国内で最強だそうです。
メンバーは、ゲームの練習をしながら共同生活を送ってるそうです。ゲームの練習なんですね。
大会の賞金はいくら?
日本では優勝賞金は150万ぐらいが標準みたいです。
それが海外では高額賞金らしいんです。いくらだと思いますか?
賞金総額23億円、優勝賞金10億円だそうです。
本当なんですか?と疑いたくなるほどの高額ですね!
1人10億ではなく、チームでやるので5人だと一人2億の計算です。まぁまぁ納得です。
年末には日本でも1億円の大会も出現するそうです。
今年23歳になるそうです。彼女はいないらしいです。
天才小学生ゲーマーは誰?

引用元:ntv
ゲームは「ストリートファイターV」で競うみたいですね。
天才小学生やフランスの大会優勝者など猛者たちが次々と挑戦するようです。
今日の動画は実写入りです!
パブロの操作の動画です。ちょっとした小話と、見てくれる方も増えたので新たに自己紹介も入れています。
ゲームの動画のほか、姿だけ、手元だけの動画も少し入れています。
良かったら見に来てください。https://t.co/J3LXQPhv6J? KF*S|ほのか (@srhh0628) 2018年10月18日
2018年3月より始動した「花鳥風月(Kacho-Hugetsu)」の星組、忍ismが運営を担当している『スプラトゥーン2』の女性ゲーミングチームに所属するほのかちゃん。
小学校5年生で小学校2年生からやってるそうです。年俸制で契約、忍ismがフライト・宿泊費用を出してるそうです。
まだまだあどけないほのかちゃんですがゲームになると別人のようですね♪
メロンくん、小学6年生です。ゲームの中で会ってても、実際にあったことはなかったそうです。
お似合い♪無理やりくっ付けようとしてますねw
スポンサーリンク
美人格闘ゲーマーとは?
美人ゲーマーの一人、伊藤千凪海さんです。かわいいですね。
📺伊藤千凪海📺出演時情報📺
10/20(土)23:00?放送の
日本テレビ「マツコ会議」
に出演させて頂きます!是非ご覧ください✨#マツコ会議 #eスポーツ #esports #日本テレビ #伊藤千凪海 #スタダGG #チャーリーズスパイス pic.twitter.com/v9M0sb80uu
? スターダストプロモーション制作3部 (@SD3info) 2018年10月17日
もともとタレントとして事務所に入ったそうです。マツコさん風に言うと、「片手間でしょう!」
ずっと水泳をやっていて、アスリートだったそうです。
どんな実力なんでしょうか?その辺も聞いてみたいですね。
かなりゲームになると人格が変わるらしいです。かなり狂暴になるみたいです。
理想の彼氏が「家でスパーリングをしてくれる人」だそうですが、スパーリングとは「ゲームの相手」ということでしょうか?
「夜のスパーリングじゃないですよ!」
「てまちゃんは良しとしましょう」ガチのゲーマー。スポンサー募集!
ぷよぷよで世界大会で優勝したらしいです。
たぬかやさん、鉄拳をやってるそうです。
「ファイティングチューズデー」『#鉄拳7』10月30日(火)のトーナメント優勝者と、
11月5日(月)に、#たぬかな 選手(@kana_xiao)が対戦💪
ぜひぜひ挑戦お待ちしていますよっ!(たぬかな選手ガンバレ📣)#RedBullMondayNightStreaks https://t.co/LWZqGDynuD? CYCLOPS athlete gaming (@CYCLOPS_OSAKA) 2018年10月17日
いろんなゲームによってカテゴライズされてるんですね。
LFS池袋とは?
2018年4月15日、東京・池袋に誕生したeスポーツ施設。
LFS(ルフス)とは“Looking for Squad”の略で、“いっしょにプレイしようぜ!”というゲームプレイヤーの想いから名付けられたそうです。
本格的なeスポーツの大会から、コミュニティーイベントまで、ひとりでも仲間とでも楽しめる空間を提供いています。
『eスポーツの聖地』を目指し、日本のeスポーツシーンを活性化する!
LFS 池袋 esports Arena
東京都豊島区東池袋1-43-6 D-BOX 地下1階
TEL:03-5396-7402
まとめ
10月20日(土)放送の日本テレビ系「マツコ会議」(夜11:00-11:30)では、話題の「eスポーツ」を深掘りです。
小学生でプロ契約する天才ゲーマーから芸能事務所所属の美女ゲーマーまで勢ぞろいです。世界大会は驚異の賞金額でビックリです!
なので今回、「eスポーツ」と天才ゲーマーついて気になって調べてみました。
賞金額にはびっくりしました!年齢も性別も関係ない世界のようですね!
今後もご活躍を期待しております!
コメントを残す