まえがき
5月1日放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)は、放送3周年突破を記念してスタジオに「二木の菓子」の店内を再現!
そのなかからマツコ&有吉が選んだ商品の1年分を視聴者にプレゼントすることに!
なので、「二木の菓子」と「1年分を視聴者にプレゼント」について気になったので調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
5月1日放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』の内容は?
5月1日放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)は、放送3周年突破を記念してスタジオに「二木の菓子」の店内を再現!
そのなかからマツコ&有吉が選んだ商品の1年分を視聴者にプレゼントすることに!
4月17日の番組では、おかずクラブ・オカリナさんが「お店の気になる商品を片っ端から試しまくりたい!」という欲望VTRを放送!
上野アメ横にある「二木の菓子」で気になるお菓子を片っ端から試しまくったんです!
が、有吉さんとマツコさんはそんなマネはできませんw

引用元:tv-asahi
なんか懐かしいお菓子もいっぱいですね!
カニ風味のお菓子も思い出します。
- 中毒性のある海外のお菓子
- 地方の銘菓
- 継ぎ足し続けた醤油ダレで味付けした胡麻煎餅
- バナナ風味の柔らかいお菓子
などなど。

引用元:tv-asahi
候補に上がっった商品も注目です!
懐かしいですね♪
- 子持かに
- えびあられ
- えびホマレ
- ねぎみそ煎
- 豊胡麻黒
- にんにくマンポット
- メープルリーフクッキー
- トローリキャンディバナナ
- きなこ棒
なんかワクワクしますよね。
マツコ&有吉が選んだ商品の1年分を視聴者にプレゼントは?
候補の9点から最終的に選んだのは?
「ホマレえび」か「えびあられ」か?
甲乙つけがたいみたいですが…。

引用元:tv-asahi
結局、「えびあられ」を365袋プレゼントです!
毎日1袋食べるのはキツイだろうね。
違う種類もとマツコさんの助言も久保田アナに打ち消されてしまいましたねw
きのうの放送をご覧いただき、ありがとうございました🙇♂️🙇♀️#マツコ有吉 が #二木の菓子 の商品の中から選んだ
アイネットさんの「えびあられ」1年分を抽選で1名様にプレゼント🎁こちらの番組HPからどしどしご応募ください❗
📢5月31日(金)23:00までの受付ですhttps://t.co/UVktOUAvVp— 【公式】マツコ&有吉 かりそめ天国 (@karisome_EX) 2019年5月2日
1名様にプレゼントなのに随分応募期限まで長いですね!?
1週間でいいんじゃないですか?
お菓子なら10人ぐらいでいいと思いますが、予算があまりないみたいですねw
スポンサーリンク
二木の菓子はどこ?

引用元:nikinokashi
今は10店舗以上あるんですね。
今回は上野の『ビック館』を載せておきます。
お菓子だけでも1万点以上の商品がそろっているそうです。
二木の菓子“ビック館”(免税対応店)
東京都台東区上野4-6-1
まとめ
5月1日放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)は、放送3周年突破を記念してスタジオに「二木の菓子」の店内を再現!
そのなかからマツコ&有吉が選んだ商品の1年分を視聴者にプレゼントすることに!
なので、「二木の菓子」と「1年分を視聴者にプレゼント」について気になったので調べてみました。
最終的に選ばれたのは、「えびあられ」です!
「毎日1袋食べるのはキツイでしょうから多種類にしたら?」とマツコさん。
でも久保田アナに打ち消されてしまいましたw
とりあえず申し込んでみてはいかがでしょうか?
「えびあられ」を食べたくなりましたね♪
今後もご活躍を期待しております!
コメントを残す