Contents
まえがき
1月3日放送のTBS「消えた天才」(日曜後9:00~)は新春3時間SPです!
サッカー日本代表の槙野智章さんが小学時代絶対に止められなかった天才ストライカーです。
日本代表・槙野智章さんや森重真人さん揃って敵わなかった天才は、プロにもならず中学生で突然姿を消したそうです。
感動の再開もあるみたいですね♪
なので、その天才ストライカーは誰なのか気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
1月3日放送のTBS「消えた天才」の内容?
1月3日放送のTBS「消えた天才」(日曜後9:00~)は新春3時間SPです!
- 松井が中学時代唯一打てなかった天才投手
- 修造が唯一勝てなかった錦織クラスの天才
- W杯日本代表・槙野が絶対勝てなかったストライカー
- ハンカチ王子こと斎藤祐樹率いる早実メンバーの今
- 青山学院大学でNo.1の才能を持った天才ランナー

引用元:tbs
こちらでは、W杯日本代表・槙野さんが絶対勝てなかったストライカーに注目しましょう!
槙野智章さんは最近美人女優の高梨臨さんと結婚したばかりで幸せいっぱいですよね♪
そんな彼が絶対勝てなかった天才ストライカーとは?
しかもプロにもならず中学生で突然姿を消したそうです。
一体その天才は誰で現在は何をしてるのか気になりますよね。
槙野智章が唯一勝てなかった天才とは?
槙野智章さんが唯一勝てなかった天才ストライカーの名は、松本侑士さんといいます。
View this post on Instagram
1月3日 21時から「消えた天才」に出るんで観て下さい!! 小学生の頃から敵わなかった天才… そして、再会。 みてね^ ^ #消えた天才 #槙野智章 #makino
小学生とは思えないプレーですね!
そんなすごい選手がなぜ中学では消えてしまったのか?
不思議でなりません。
スポンサーリンク
松本侑士さんの現在は?
松本さんは超一流企業の大成建設の社員として働いてました。年商は1兆円を超える大企業ですね。
今は現場の工事主任を務めてます。
サッカーを辞めてから、必死で勉強したそうです!
名古屋大学大学院を卒業して大成建設に入社したんです。素晴らしいですね。
松本さんが当時の話をしてくれます。
槙野さんの印象を、「昔からメラメラした感じ」だったと語ってます。見た目と一緒ですねw
松本さんもサンフレッチェ広島Jrユースを受けたらしいです。なぜ?
松本さんの天才ぶりからしたら絶対受かるものとみんな思っていたらしいです。
実技の一次試験は余裕で合格です!
10人ほどで行う集団面接があったみたいです。
集団の中で自分の意見を主張できる選手を選んでいたみたいですね。
やはりおとなしくてあまり自己主張がなかったり、人見知りだったみたいです。
それに対し槙野さんは我が強くて、自己アピールがうまかったようです!
確かに重要なポイントかも知れませんが、天才といわれた選手がそこで諦めるのは残念すぎますね。
でもそれが大きな挫折を生んだんですね。
まとめ
1月3日放送のTBS「消えた天才」(日曜後9:00~)は新春3時間SPです!
サッカー日本代表の槙野智章さんが小学時代絶対に止められなかった天才ストライカーです。
日本代表・槙野智章さんや森重真人さん揃って敵わなかった天才は、プロにもならず中学生で突然姿を消す…。
何があったんでしょうか?
その名は、松本侑士さんといいます。今大成建設に務めるエリートサラリーマンです。
辞めた理由は知りたいですね。
サンフレッチェ広島Jrユースを受けて落ちたのが原因です。人見知りの松本さんは集団面接で自分をアピールできなかったのがマイナス評価されたみたいです。
プロにはおとなしい性格は向いてないと判断されるみたいです。
技術的には申し分ない選手でも落とされてしますんですね。
もし本当に松本さんがサッカーをやりたければ他のクラブもあったんでしょうが、あまりにショックが大きかったのではないでしょうか?
そのままサッカーから遠ざかってしまったようです。
確かに槙野選手や本田選手を見てると自己主張できることは必須かもしれませんね。
才能に恵まれてる若い選手は、だいたい精神的に追い込まれて辞めていってます。
チームの中で自己主張できなくて悩んでしまう選手も多いみたいです。
意外ですがファンのキツイ野次でまいってしまう選手も多いんです。
天才は意外にガラスの心臓の方が多いのかもしれませんね。
今後もご活躍をお祈りしております!
コメントを残す