※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

真木将樹の現在とプロで活躍できなかった理由は?イチローの言葉に感謝♪




 

Contents

まえがき

元プロ野球選手・近鉄と巨人でプレーした真木将樹さんが11月4日放送のTBS「消えた天才」(日曜後6・30)に出演!

 

イチロー選手の頭部にデットボールを当てた投手だったんですね!?なぜかその後試合に勝てなくなってしまったそうです。

 

なので、真木将樹さんの現在となぜプロで勝てなくなってしまったの気になって調べてみました。

 

みなさん一緒に確認していきましょう!

スポンサーリンク


 

 

 

11月4日放送のTBS「消えた天才」の内容?

元プロ野球選手・近鉄と巨人でプレーした真木将樹さんが11月4日放送のTBS「消えた天才」(日曜後6・30)に出演!

 

鳴り物入りでプロに入ったものの、あまり活躍できずにプロ野球を去ることになった理由を語ってくれます。

 

 

 

イチロー選手の頭部にデッドボールのニュースは大きく報道されましたね。まさに事件でした。

 

イチロー選手やオリックスのファンが毎晩のように真木さんの帰りを待ち伏せしてたそうです!?

 

警備員がつくほどだったそうです。怖いですね。

 

正直それってどうなの?と思いますが、ファンの心理はそこまでさせるんですよね。

 

中日ドラゴンズで活躍された川上憲伸さんも、「天才」と認める投手だったんです。

 

引用元:twitter

 

なぜプロで活躍できなかったのか気になりますね。

 

 

真木将樹さんのプロフィール

 

名前 真木 将樹(まき まさき)

生年月日 1976年2月13日

出身地 福岡県

身長 180cm


 

  • 東筑紫学園高では3年春に選抜大会に出場し、8強に進出する。

 

  • 法政大に進むと、1年の秋には早くも東京六大学のベストナインに選出され、チームを優勝に導く。

 

  • 1997年度、ドラフト会議にて近鉄バファローズから1位指名を受けて入団する。

 

  • 1998年、1年目からローテーションに入り、6月り初勝利を挙げ8月までに6勝、防御率3.89という成績を記録する。

 

 

  • 1998年の新人王の候補に挙げられていたが、8月30日、対オリックス戦でイチロー選手に頭部へのデッドボールを与え、以降調子を崩し1勝も挙げられずに終わる。

 

  • 2001年6月26日に交換トレードで巨人へ移籍する

 

 

  • 2002年に戦力外通告を受けて退団。

 

  • 2003年に独立リーグ・カナディアン・ベースボール・リーグのカルガリー・アウトローズに入団

 

 

 

 

1998年イチロー選手にデッドボール!

1997年、法大から近鉄にドラフト1位で入団し、左腕から伸びのある直球を臆することなくインコースに投げ込み、1年目は夏場までに6勝を挙げます。

 

ところが、8月30日のオリックス戦。剛速球がイチローの頭部を直撃します!

 

イチロー選手はそのまま、担架で運び出される事態となります。ニュースでも大きく取り上げられましたね。まさに事件でした。

 

でも翌日にはイチロー選手は何事もなかったように復帰されましたので、絶妙の身のこなしでうまく致命傷を逃れたんだと思います。

 

イチロー選手のケガが大事には至らなかったので、安心するとともにその事件さえ忘れてました。

 

しかし一人大きな負担を背負った方がいたんです。そう真木将樹さんです。

 

新人で大変なことをしてしまったとパニックになってしまったそうです。

 

1998年は新人王候補になるぐらいの快進撃でしたが、そのデッドーボールを機に勝てなくなります。

 

インコース攻めが持ち味だったのに、それができなくなってしまったんです。

 

インコースに投げれないことが、コントロールも悪くなってしまいます。

 

さらにボールのスピードも目に見えるほどに遅くなり、145kmだった速球が120km台に!?

 

考えられないですよね。

 

イップスになってしまったようです。イップスとは、精神的な原因で思い通りなプレーができなくなる症状だそうです。

 

典型的ですよね。

 

ファンからの批判も追い打ちをかけます。精神的に追い込まれたみたいです。

 

そこからなかなか立ち直れなかったみたいです。

 

 

 

イチロー選手とのエピソードが救いです♪

実は、真木さんはデッドーボールを当てた翌日イチロー選手に謝罪に行きます。

 

そのときのイチロー選手が「全然大丈夫。気にしないで」と笑顔でこたえる。

 

「それより、すごいインコース攻め。次もガンガン攻めてきて。がんばって!」と逆に激励の言葉をかけてくれたんだそうです。

 

引用元:tbs

 

 

イチロー選手の凄さ、また伝説が世に出ましたね!

 

 

 

 

 

真木将樹さんの現在は?

引退後は2006年に起業し、アルク有限会社の代表としてがんばってるそうです

 

主力商品は、野球のユニフォームの泥汚れを落とす強力洗剤「レギュラー」です。

 

 

 

有名な商品みたで売れてますね!

 

商売の才能も十分のようですw 流石ですね。

 

 

スポンサーリンク


 

 

「真木将樹さん」について一般のコメントは?

真木将樹さんを知ることでイチロー選手の偉大さも知ることができました♪

 

 

 

A さん
こういう精神になってしまうことはすごく理解できます。それでも責めていくという強さがプロでは必要だったんでしょうね。

 

B さん
ある程度の自己中的な強さが必要なんだなぁと改めて実感しました。

 

Cさん
危険球は当てられた打者だけでなく、当てた投手の人生まで変えてしまうことが、良く分かった。

 

D さん
きちんとした人間であればあるほど、次は絶対に当てちゃいけないって思ってしまう。

 

Eさん
イチローの感覚と感情は異次元的なところがあるし、あれぇ避けれんかったなぁ、と本気で自分の技術の糧にしていると思う。

 

 

 

 

まとめ

元プロ野球選手・近鉄と巨人でプレーした真木将樹さんが11月4日放送のTBS「消えた天才」(日曜後6・30)に出演!

 

イチロー選手の頭部にデットボールを当てた投手だったんですね!?なぜかその後試合に勝てなくなってしまったそうです。

 

なので、真木将樹さんの現在となぜプロで勝てなくなってしまったの気になって調べてみました。

 

残念なプロ野球人生でしたが、商売の方は順調のようです♪商売も「天才」7日もしれませんね。

 

今後もご活躍を期待したいと思います!

 






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です