※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

棚橋呼春の父親は?二世の彼女が「仮面ライダービルド」に出演!




Contents

まえがき

ジュニアモデルの呼春さんが劇場版

仮面ライダービルド Be The One(ビー・ザ・ワン)

(8月4日公開)に出演!

女優としてデビューするそうです。

父親はかなりの有名人のようなので、

スレンダーでかわいいと評判の呼春さん

の父親はだれなのか?

気になって調べてみました。

みなさん一緒に確認していきましょう!

 

スポンサーリンク


 

モデルの呼春さんのプロフィール

名前 棚橋 呼春(こはる)

生年月日 2003年11月8日(14歳)

出身 東京都

身長 163cm

血液型 O型

特技・趣味 バレエ ピアノ


 

  • 2016年に子供服ブランド「JENNI」専属モデル・JENNIガールを務める。
  • 女子小学生向けファッション雑誌「ニコ☆プチ」によるファッションショーイベント「プチ☆コレ6」に出演!
  • 国内最大級のキッズ&ジュニアファッションショー「東京トップキッズコレクション」に出演!

 

右端が呼春さんですね。

なかなかの美人です。

 

引用元:JENNIガール

身長はまだまだ伸びそうです。

お父さんが気になりますね!

 

呼春さんの父親は?

呼春さんの父親は、新日本プロレスの

カリスマ人気プロレスラー棚橋弘至さんです!

プロレスに興味がないとピンとこないかもしれませんが、

昔でいえば、アントニオ猪木さん、長州力さんでしょうか。

それ以上かもしれませんね♪

 

 

ちなみに9月に公開予定の『?パパはわるものチャンピオン?』に主演!

本当の家族かと思いましたw

 

 

棚橋弘至さんのプロフィール

引用元:Twitter

名前 棚橋弘至(たなはし ひろし)

生年月日 1976年11月13日(41歳)

出身 岐阜県大垣市

身長 181cm

体重 103kg

血液型 O型

出身校 立命館大学法学部


 

父親がアントニオ猪木さんの大ファンで、

「猪木寛」から一文字もらって弘至と付けたそうです。

 

「仮面ライダー」の大ファンで、

2016年劇場版『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー』- 来瀬荘司 / ロボルバグスター(声)役で出演する!

 

プロレスの方も、人気・実力ともにとびぬけており、

本人曰く「100年に1人の逸材」だそうですw

すごい選手であることは確かです!

 

スポンサーリンク


 

棚橋弘至さんの長女 呼春さんが「仮面ライダービルド」に出演!

 

映画「仮面ライダービルド」棚橋弘至の娘・呼春が出演、親子2代でライダー作品参加

 

「劇場版 仮面ライダービルド Be The One」に、プロレスラー・棚橋弘至の娘であるジュニアモデル・呼春が出演するとわかった。

バラエティ番組「アメトーーク!」の“仮面ライダー芸人”回に出演するほどのファンであり、「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー」へは敵キャラクターである来瀬荘司 / ロボルバグスター役で出演した棚橋。その娘である現在14歳の呼春は、本作で演技に初挑戦した。彼女が演じるのは、映画冒頭にて怪人・スマッシュに襲われかけた弟をかばい、犬飼貴丈扮する主人公・桐生戦兎 / 仮面ライダービルドに救われるという役どころで、物語終盤にも再登場する。製作スタッフが棚橋のSNS上で呼春を目にしたことから、今回の出演が決定した。

引用元:Yahoo!ニュース

 

棚橋弘至さんも仮面ライダーの大ファンで出演したこともあるんですね。

イケメンの棚橋さんですから、

そのままの格好ででても大丈夫そうですねw

 

長女の呼春さんも中学生とはいいながら、

モデルとして活躍中です。

まさに適役ですね。

 

このまま女優として活躍するのか、

まだまだ若いのでいろんなことに挑戦するのか

興味がありますね。

 

学業の方もお父さんに似て大変優秀だそうです。

奥さんごめんなさい(≧≦)

中高一貫校に通ってるのか、

来年高校受験かはわかりません。

 

バレエやピアノを習ってるぐらいですから

中高一貫の私立でしょうね。

お父さんがプロレスでがんばって稼いでますからねw

 

 

 

「人気プロレスラー棚橋弘至の長女・呼春が女優デビュー」について一般のコメントは?

木村拓哉さんの二女のKoKiさんと比較してる方も見えますね。

今現在これから活躍するであろう二世タレントのトップでしょう。

年代も近いですし、いいライバルかもしれません。

 

素人っぽいところも魅力だと思いますね。

やはり芸能界で継続していくには本人の努力でしょうか?

今回はお父さんを喜ばそうと思っての出演かもしれませんね♪

 

A さん
可愛いと思うが、女優さんは可愛い娘多く生存競争厳しそう。

 

B さん
親が有名人っていうのもある意味持って生まれた才能だよね。
普通の人より簡単に手に入る事が多い分、なかなか努力できず大成しない人が多いので、ここから先は本人次第かな。

 

Cさん
普通にしか見えないけど

 

D さん
キムタクの娘よりは素人っぽいですね。
でもそのうち芸能人っぽくなるんでしょうね。

 

Eさん
武藤の娘もかわいい女優になったけど見なくなったな

 

出典元:Yahoo!ニュース

 

 

まとめ

今回は、ジュニアモデルの呼春さんが

劇場版「仮面ライダービルド Be The One(ビー・ザ・ワン)」

(8月4日公開)に出演!女優デビューするというので、

父親のことが気になって調べてみました。

お父さんが一番喜んでるかもしれませんね♪

今後もご活躍を期待しております!

 






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です