桐谷広人の現在は?冷蔵庫の中身と失恋がヤバイ『月曜から夜ふかし』




Contents

まえがき

10月6日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)は、株主優待を活用した生活を送る“桐谷さん”こと桐谷広人さんが登場です!

 

スペシャル放送の恒例企画「半年ぶりに桐谷さんに密着した件」が人気ですね。

 

なので、桐谷さんの最近の様子と失恋について気になったので調べてみました。

 

みなさん一緒に確認していきましょう!

 

スポンサーリンク


 

 

 

10月6日放送の『月曜から夜ふかし』の内容は?

10月6日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)は、株主優待を活用した生活を送る“桐谷さん”こと桐谷広人さんが登場です!

 

まず自宅を訪問するとゴミ屋敷のようですね。

 

スペシャル放送の恒例企画「半年ぶりに桐谷さんに密着した件」ですね。

 

半年ぶりの密着になります。今回は桐谷さんの自宅を訪ねて最近の様子をインタビュー。

 

すると、最近失恋したらしんです!?

 

出会いは桐谷さんの講演会に来た女性で2ショット写真を撮った中で一番きれいな女性。その方がファンレターをくれたそうです。

 

LINEで連絡を取り合ったみたいです♪

 

自宅にも彼女が来てくれたみたいです。

 

彼女が作ってくれた肉じゃがを「美味しい」と言わず、自分の好みを言い放ったんですね。

 

仲良くなったらしいのですが、ひと夏の恋で終わったみたいですねw

 

どのくらいのお付き合いかは想像の域ですね。

 

まあまあいい感じで付き合ってたみたいです。

 

 

桐谷さんを傷心から立ち直らせる計画は?

失恋した桐谷さんを元気にさせる計画が実施されます!

 

冷蔵庫を新しく買い替え

桐谷さんが30年以上使用しているという冷蔵庫。さすがに30年は厳しいですね。あまり節電は考えてこなかったのかなぁ?

 

賞味期限が約10年前のものや原形をとどめていないものなどが続々と出てきてビックリ!ヤラセではなく本当の瞬間が見れるかもです。ヤバそうですね。

 

結局、冷蔵庫を一新するため、株主優待のギフト券だけで家電量販店に冷蔵庫を買いに行きます。

 

どこの電気屋さんですかね?番組でチェックですね。

 

冷蔵庫はそれなりに値段がするので株主優待で買えるのは、やはり桐谷さんクラスのし参加でないと難しいですよね。

 

冷蔵庫を買い換えることが失恋から立ち直ることに繋がるのかちょっと疑問ですが、、まあいいでしょうw

 

気分転換にはなりそうですね♪

 

冷凍すると毛蟹はかなりもつけど、タラバガニは日持ちしなくてダメらしいです。丸ごとだと保存が効くみたいです。

 

優待でもらったイカと肉まんを食べてます。バナナは真っ黒で腐ってると思いますが、問題なく食べてます。

 

ビックカメラのアウトレット店に訪問。池袋かなぁ?

 

やはり10万円を超えるとかなり慎重です!ギフトカードの優待券で買い物するのが楽しみのようです。

 

やはり池袋でした。

 

翌日、新しい冷蔵庫が到着、古い冷蔵庫の中を出してみるが、とても食べればそうなイカだとかいろんなものを新しい冷蔵庫に移します。

 

10年くらい前の食材もわんさか。

 

冷凍バナナは冷凍ウ○コ状態です。本当ヤバイです!腹壊さないんですかね?

 

 

猫を飼いたい

これまで猫は飼ったことはないみたいですね。

 

猫を飼ったときのイメージを膨らませるためにペットショップや保護猫施設を訪問。

 

かわいい猫にふれることで癒やされます。犬と違って猫だったら忙しい桐谷さんも育てられそうですね。

 

失恋には一番効果的かもしれません。

 

昔フジ猫を飼ってたらしいです。スシローで腹ごしらえですね。

スポンサーリンク


 

新宿にあるペットショップ「コジマ」

 

「一番安い猫は?」と質問する桐谷さん。ここでは買うのを保留。

 

東京キャットガーディアンに尋ねるが、ここでも相談のみですね。

 

新宿歌舞伎町の「VR ZONE SHINJUKU」で遊んで、映画を見たんですが、映画は不発だったようです。

 

桐谷さんの好きな映画だそうです。

 

3位「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」

 

2位「バー不バリー 王の凱旋」

 

1位「ダンガル きっと、つよくなる」

 

 

 

 

 

 

桐谷広人のプロフィール

引用元:asahi

 

名前 桐谷 広人(きりたに ひろと)

生年月日 1949年10月15日

出身地 広島県竹原市


  • 紹介により同郷の升田幸三の弟子となる。

 

  • 1975年、四段昇段を果たしプロ棋士となる。

 

  • 当時としては珍しい研究派の棋士で「コンピューター桐谷」の異名をとった。

 

  • 1996年、第9期竜王戦で5組に昇級する。

 

  • 2007年に引退し、通算成績は327勝483敗である。

 

  • 1984年、東京証券協和会将棋部の師範をしていたことをきっかけで、独学で株式投資を学び始める。

 

  • 2006年、株式を約400銘柄、時価3億円分を保有。

 

 

2017年現在、結婚経験が無く、結婚相談所に登録したことを公言する。

 

もうお亡くなりになりましたが米長邦雄さんには婚約が破局にさせられたことが何度かあったそうです。

 

そのへんも気になりますね。

 

 

現在も約800社の株を保有する投資家の桐谷さん!

 

日々の生活を優待だけでまかない、山ほどある優待券を使い切らねばという使命感から自転車で暴走する毎日を送っている♪

 

この生活は今も続けてるみたいですね。

 

 

 

 

まとめ

10月6日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)は、株主優待を活用した生活を送る“桐谷さん”こと桐谷広人さんが登場です!

 

スペシャル放送の恒例企画「半年ぶりに桐谷さんに密着した件」が人気ですね。

 

なので、桐谷さんの最近の様子と失恋について気になったので調べてみました。

 

失恋から立ち直ったみたいですね!?

 

今後もご活躍を期待しております♪

 






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です