W杯日本 ポーランドとGL最終戦!決勝トーナメント進出なるか?




Contents

まえがき

ロシアW杯で日本が決勝トーナメントに進出できるかどうかを

決めるポーランド戦です!

なので、相手のポーランドがどんなチームなのか

気になって調べてみました。

みなさん一緒に確認していきましょう!

 

 

いよいよGL最後のポーランド戦!?

 

日本躍進は「驚きではない」GL敗退のポーランド、最終戦へ悲壮な決意

開幕2連敗ですでにグループリーグ敗退が決まっているポーランド代表は28日の最終戦で日本代表と対戦する。試合会場のボルコグラード・アリーナで行われた公式練習の前にはアダム・ナバウカ監督のほか、MFヤクブ・ブラスチコフスキ(ボルフスブルク)、MFグジェゴシュ・クリホビアク(WBA)、DFバルトシュ・ベレシンスキ(サンプドリア)の3選手が公式会見に出席した。

 

 

 

W杯での日本のジンクスと現在の戦績は?

 

今すぐ誰かに話したい。ロシアW杯で起きる、
恐るべき因縁のジンクス

2018年ロシアW杯の組み合わせが決まった。そして今回も、思わぬ巡り合わせや因縁のある、興味深い組み合わせが多数生まれた。そんなちょっとした”豆知識”を各グループごとに紹介していきたい。

 

グループHでの日本のジンクスが気になります。

「南米勢と同居した際はグループリーグ敗退」

というものです。

コロンビアに勝ったと言っても、

決勝トーナメントに進出は別ですからね。

 

現在の戦績は以下です。

出典:Google

 

 

ポーランドはどんな相手?

 

レバンドフスキ欠場報道もW杯敗退後強いポーランド

“終わった”ポーランドを侮るべからず-。H組のFIFAランク最上位の8位ポーランドは、コロンビアに0-3で敗れ、2連敗で1次リーグ敗退が決まったが、過去のワールドカップ(W杯)では敗退後の試合で2戦2勝と意外な強さを発揮している。ポーランド広報文化センターによると「最後に何とかする」国民性という。決勝トーナメント進出をかけて28日に同国と対戦する日本は、過去の対戦成績では2戦2勝と分が良いが、油断は禁物だ。

 

なかなか手ごわい相手であることに変わりはないですね。

ワールドクラスのエースストライカー FWロベルト・レワンドフスキ

が出場するかどうかも大きく影響しそうです。

ベルト・レワンドフスキはドイツの名門バイエルンミュンヘンで活躍中です。

今大会ではまだ無得点で思うようなシュートが打ててなかったようです。

ポーランドの”諦めない気質”も気になります。

最後に意地を見せるチームってけっこうあります。

今回の王者ドイツを破った韓国がそうですねw

これはレワンドフスキが出場すると思っていたほうが良さそうです。

日本にはなんとかジンクスを破ってほしいですね!

 

 

「W杯日本 ポーランド戦を前に」一般のコメントは?

いずれにしても楽な試合ではなさそうです!

初戦のコロンビア戦に勝ったことでグループリーグ最終戦、

こんなに盛り上がれるんですよね♪

 

A さん
以前のワールドカップで2戦負けてて最後に勝ってるから侮れない。

 

B さん
まるでもうグループリーグ突破したかのような浮かれた報道が嫌な予感を誘います。

 

Cさん
2敗したチームは意外と3試合目にいいパフォーマンスしてるね今大会。
ペルーとか韓国とか。侮れない。

 

D さん
GL突破というプレッシャーから開放されたポーランドは果たしてやる気を出すのかどうか

 

Eさん
驚きではない
って、日本国民ですらびっくりだよ。笑笑
確かな力があるのか、それともラッキーだったのかは、三戦目で分かると思う。

 

出典元:Yahoo!ニュース

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

今回はW杯でグループリーグ最終戦

日本がポーランドと今夜対決です!

ポーランドがどんなチームなのか

気になって調べてみました。

日本の勝利に期待しましょう♪

 






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です