まえがき
12月16日放送のTBS「消えた天才」(日曜後6・30)は5大レジェンドが勝てなかった天才大追跡!3時間SPです!
シンクロのレジェンド小谷実可子さんが勝てなかった天才です。1988年のソウル五輪銅メダルの陰でなにがあったんでしょう?
伊東恵さんとは26年ぶりの真実に再会を果たします。
なので、伊東恵さんが引退した理由と現在について気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
12月16日放送のTBS「消えた天才」の内容?
12月16日放送のTBS「消えた天才」は、5大レジェンドが勝てなかった天才大追跡!3時間SPです!
シンクロのレジェンド小谷実可子さんが勝てなかった天才とは誰でしょうか?
その名は、伊東恵さんです。
1988年のソウル五輪銅メダルの直前に引退したそうです!?
いったいなにがあったんでしょう?
シンクロのレジェンド小谷実可子さんと伊東恵さんとは26年ぶりの真実に再会を果たします。
涙の再会ですね♪
伊東恵さんのプロフィールは?
名前 伊東恵(いとう めぐみ)
生年月日 1966年3月6日
出身校 和洋九段女子中学校・高校 青山学院大学
- 5歳から水泳を、そして8歳からアーティスティックスイミング競技を始める。
- 1985年、1学年下の小谷実可子さんと組み、パンパシフィック大会のデュエットで優勝する。
- 1985年・1986年、同じく小谷さんと組み、日本選手権のデュエットを連覇する。
- 1986年、世界選手権デュエットでは、銅メダルを獲得
- 五輪選考会を2位で通過し、小谷実可子さん、田中京さんと共に、ソウル五輪代表3名に選ばれ、大会に参加する。
- 1988年、ソウル五輪を最後に引退する。
小谷さんが言うには、「私にないものをすべて持っていた!」

引用元:tbs
素晴らしい選手だったことがわかりますね。
そんな彼女は突然引退してその後どうしたんでしょうか?
スポンサーリンク
伊東恵さんの引退の原因は?
伊東さんはソウル五輪選考会を2位で通過します。
小谷実可子さん、田中京さんと共に、ソウル五輪代表3名に選ばれ、大会に参加しました。
しかし、決勝に出るデュエットに選ばれるのは2名で、現地での予選の成績上位順によって直前に選ぶのがチームの方式だそうです。
結果は伊東さんの成績は3番目で、決勝には出場できませんでした。
日本代表は、小谷さんがソロ、小谷・田中ペアがデュエットで銅メダルを獲得した。
しかし、伊東さんはメダルを手にすることはできなかったんですね!
伊東さんは、ソウル五輪を最後に引退しました。
伊東恵さんさんの現在は?
ほとんど情報がないので番組で確認します。
結婚してお子さんもいるかもしれません。
スイミングには関わっていそうですね?
まとめ
12月16日放送のTBS「消えた天才」(日曜後6・30)は5大レジェンドが勝てなかった天才大追跡!3時間SPです!
シンクロのレジェンド小谷実可子さんが勝てなかった天才です。
その名は、伊東恵さんです。
1988年のソウル五輪銅メダルの直前に引退したそうです!?
引退のの陰でなにがあったのか調べてみました。
やはりソウル五輪に参加して直前でデュエットで外されるショックは想像以上かもしれませんね。
他の二人は銅メダルで喝さいを浴びてる脇で一人蚊帳の外ですから。
精神的には平静を装うのですら辛かったでしょう。
そんな今だから語れる話が聞けるかもしれません。
小谷さんは何度かお見掛けしてますが、凛として今もきれいですね。
スタイルも維持されてるようです♪
アスリートの世界は勝負ですから結果は必ずしもハッピーにはなりません。
その後が大事なんですね!
今後もご活躍を期待したいとおもいます♪
コメントを残す