Contents
まえがき
3月2日(月)22時00分~「1番だけが知っている」は、【女性アイドルで1番歌が上手いのは!?声楽家55人ガチ投票!】です!
今回は、女性アイドルで1番歌が上手いのは誰なのかは判明です!
声楽家55人がガチ投票で忖度なしです!本当に歌が上手い女性アイドルBEST10をランキング!
なので、女性アイドルで1番歌が上手いのは誰なのか気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
3月2日の「1番だけが知っている」の内容は?
3月2日(月)22時00分~「1番だけが知っている」は、【女性アイドルで1番歌が上手いのは!?声楽家55人ガチ投票!】です!
今夜22時〜
声楽家55人がガチ投票!
本当に歌が上手い女性アイドルBEST10!中森明菜?山口百恵?それとも乃木坂?モー娘?BiSH?
歌のプロが大絶賛した、
1番歌が上手い女性アイドルとは!?#1番だけが知っている #坂上忍 #森泉 #tbs #千秋 #朝日奈央 #アイドル #1番歌がうまいのは pic.twitter.com/NtH7zoU7Og— TBS『1番だけが知っている』 (@TBS_1ban) March 2, 2020
今回は、女性アイドルで1番歌が上手いのは誰なのかは判明です!
年令に関係なくみんながなんとなく気になっていた話題ですね♪
プロの声楽家55人がガチ投票で忖度なしの企画です!
本当に歌が上手い女性アイドルBEST10をランキングです!
『1番だけが知っている』3/2(月) 女性アイドル総選挙☆1番歌が上手いアイドルを声楽家55人が選ぶ!!【TBS】
やはり往年の名アイドル?中森明菜さんや山口百恵さん…。
それとも今を時めく乃木坂46やAKB48!?
モー娘やBiSHの名前も!?
歌のプロフェッショナルが大絶賛した、1番歌が上手い女性アイドルは一体誰でしょうか?
個人的には松田聖子さんも気になってますw
スポンサーリンク
歌が上手い女性アイドルBEST10は?
さぁ、番組を視ていきましょう!!
10位 荻野目洋子さん
80年代を代表 「ダンシングヒーロー」
9位 森口博子さん
80年代 紅白歌合戦6回出場の実力者「ETERNAL WIND」
8位 乃木坂46 生田絵梨花さん
ピュアな歌声 裏声の切り替えが上手みたいですね。
7位 元AKB48 山本彩さん
低音を響かせる♪
6位 松浦亜弥さん
泣き節!? 秋川雅史さんも絶賛!
音程がずれない歌唱力だそうです。
5位 本田美奈子さん
とんでもない歌声を出す!驚異の声量♪
亡くなられた本田美奈子さんですね。
当時から歌唱力は定評がありましたから!
「つばさ」のビブラート♪
4位 中森明菜さん
豪快でメリハリ!
多分出ると思いましたが、4位でしたね!
キーを下げて歌うテクニックが素晴らしい♪
改めてアイドルとして魅力的ですね!!
もう一度復活してほしいなぁ~
3位 松田聖子さん
やっと出ました!
「しゃくり」が特徴だそうです。
「青い珊瑚礁」懐かしすぎます♪
2位 岩崎宏美さん
天性の美声♪
確かに歌唱力はずば抜けてますもんね~
フレーズの終わり方がとても美しいらしい!「聖母たちのララバイ」
そもそもなんですが、岩崎宏美さんもアイドルに入るんですよね!?
1位 山口百恵さん

引用元:tbs
哀愁漂う…。
吐息混じりのウィスパーボイス!
今見るとアイドルと言うより大人の歌手に見えますね。
キレイです!
個人的にも、引退後の百恵さんに2度お会いしたのが自慢ですw
10-20位は?
20位 柏木ひなたさん
19位 斉藤由貴さん
18位 鈴木愛理さん
17位 高橋愛さん
16位 河合奈保子さん
15位 森高千里さん
14位 小田さくらさん(モーニング娘。20)
13位 太田裕美さん
12位 岩崎良美さん
11位 森昌子さん
まとめ
3月2日(月)22時00分~「1番だけが知っている」は、【女性アイドルで1番歌が上手いのは!?声楽家55人ガチ投票!】です!
今回は、女性アイドルで1番歌が上手いのは誰なのかは判明です!
声楽家55人がガチ投票で忖度なしです!本当に歌が上手い女性アイドルBEST10をランキング!
なので、女性アイドルで1番歌が上手いのは誰なのか気になって調べてみました。
女性アイドルで1番歌が上手いのを判断するのは、審査する人にもかなり影響するかもしれません。
年代にもよりますから。
やっぱり山口百恵さんでしたね!!
3位には松田聖子さん!
まぁ、納得の結果です♪
本当に心底、大好きな唯一無二の芸能人は山口百恵さん。
ネットとかテレビなどで歌のうまい歌姫とかアイドルとかのランキングを見たけど中森明菜が一番なのが多いから中森明菜か岩崎宏美、辺りと予想してました。百恵さんランキングされても中間位だと思ってたか或いは圏外か、というのも好き嫌いを抜きにプロの声楽家が選ぶのだからと余り期待してなかった。
でも忖度なしで百恵さんが一位は流石プロの声楽家だとも思いました。歌のうまさは高音が素晴らしい、声の
延びパワフルだけじゃない。哀愁、ドラマの様な演出、色っぽい、歌声なども含まれるアーティステックな部分で声楽家が一位に選んだのは凄く納得。内心、ネットや人に山口百恵が一番、歌が上手いと本気で思ってた自分も間違ってなかった。1970年代で一番、人気が有った事と今の十代、二十代にも人気が有るのも納得だし
当時は老若男女に幅広い人気が有ったのも百恵さんだけだった事も納得です。もう感無量でリアルタイムから大ファンで今でも大好きな山口百恵さん。永遠のスーバースターです。
すいません。文章の一部分に言葉が抜けてしまいました。内心、ネットや人にも一度もコメントしてなかった自分の本心、山口百恵が一番、歌が上手いと本気で思ってた…………という部分を修正しました。