まえがき
3月20日(木)放送の「夜の巷を徘徊する」ではマツコさんが手芸用品店で生地を買ってドレスを作る!?
マツコさんが大田区蒲田の手芸用品店を徘徊!
小学生親子や看護師さんの生地やボタン探しを手伝う♪
なので、「大田区蒲田の手芸用品店」を徘徊する様子が気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
3月20日放送の「夜の巷を徘徊する」は?
3月20日(木)放送の「夜の巷を徘徊する」ではマツコさんが手芸用品店で生地を買ってドレスを作る!?
大田区蒲田にある手芸専門店といえば「ユザワヤ」ですね!

引用元:tv-asahi
マツコさんは、昔、自分で衣装を作っていたんだそうです!?
「ユザワヤで生地を買ってドレスを作ろう」と提案します。
売り場で何やら迷っている親子に遭遇します!

引用元:tv-asahi
学校の授業で作るランチョンマット用の生地を探しているんだとか。
マツコは生地選びをお手伝います。
やはり学校の授業で使うというのが需要として多いかもしれませんね。
そんなときは、みんなユザワヤへ向かいますよね。
ユザワヤも今では蒲田だけでなくいろんな所にあります!
コスプレ・舞台衣装を取り扱う別館があるんですね。

引用元:tv-asahi
マツコさんは、自身のドレスを作るための生地を探します。
マツコさんは、ドレスを着ることが多そうです。でもサイズの合うものが少ないでしょうからオーダーになりますよね。
自分で作ることもあるんですね♪
なんとマツコさんのドレスを作るには10メートルの生地がいるんだそうです。
思わずマツコさんも絶叫!

引用元:tv-asahi
編み棒だけでこんなに揃っているお店は殆ど無いですよね。
結局、ユザワヤへ行くしかないんです。
料金も良心的です。
会員になると大分金額が安くなるんでしたよね。
会員カードをお忘れなく!
手芸にはハズキルーペ!?
やっぱり細かい作業が多いですからね。
目が良くないと細かい作業は厳しいです。
最近はハズキルーペが強い味方のようです!

引用元:tv-asahi
マツコさんもハズキルーペのCMに出たら盛り上がりそうですが、予定はないでしょうか?
マツコさんのお尻でハズキルーペに座らないようにしないと、さすがに壊れるんじゃないでしょうか!?
最近のハズキルーペのCMも話題ですね♪
松村謙三 ハズキルーペの社長はどんな人?好感度1位CMが話題に!
スポンサーリンク
ハマナカとは?
「ハマナカ」は京都市に本社を置く毛糸のメーカーなんですね。

引用元:tv-asahi
手芸をやってる方には、今さらの情報でしたね。
有名なメーカーのようです。全く知りませんでした。
ユザワヤの場所は?
今や全国に店舗がいっぱいです。
ユザワヤ発祥の地の蒲田店です。
ユザワヤ 蒲田店
東京都大田区西蒲田8-23-5
スポンサーリンク
まとめ
3月20日(木)放送の「夜の巷を徘徊する」ではマツコさんが手芸用品店で生地を買ってドレスを作る!?
マツコさんが大田区蒲田の手芸用品店を徘徊!
蒲田で手芸と言ったら、ユザワヤですね。
小学生親子や看護師さんの生地やボタン探しを手伝う♪
学校で使うんだとか。そんな方多そうですね。
学校と結託してるんじゃないかなぁと思うぐらいです!?
今回は、「食」はないんですかね!?
蒲田も美味しいものが多いと思うんですけど…。
餃子の美味しいお店とか!
マツコさんはロケが終わったら寄るんじゃないかなぁ?

引用元:tabelog
マツコさんには、今後もからだに気をつけてご活躍を期待したいです♪
コメントを残す