Contents
まえがき
5月16日(木)放送の「夜の巷を徘徊する」では、【新宿区 高田馬場駅周辺の裏道を徘徊】です!
今週は、マツコさんが新宿区 高田馬場の裏道を徘徊します♪
人気のベトナムサンドイッチを初体験し、ヴィジュアル系バンドの専門学生と交流、日本語学校では勤勉な中国人の生徒たちを応援します!
なので、マツコさんが訪れたベトナムサンドイッチ店や日本語学校などについて気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
5月16日放送の「夜の巷を徘徊する」の内容は?
5月16日(木)放送の「夜の巷を徘徊する」では、【新宿区 高田馬場駅周辺の裏道を徘徊】です!
今週は、マツコさんが新宿区 高田馬場の裏道を徘徊します♪
- ベトナムのサンドイッチ「バインミー」の人気店を見つける。
- 音楽専門学校に通っているバンドマン達に遭遇。
- 外国人向けの日本語学校を発見。
どんな展開になるんでしょうか?
食べ物と若者が登場しますので、マツコさんには楽しい徘徊では!?
今週もゆったりと視てみましょう♪
ベトナムのサンドイッチ「バインミー」の人気店を見つける!
マツコさんが、新宿区の高田馬場駅周辺を徘徊。
ベトナムサンドイッチのお店を見つけ、お客さんにおすすめを聞いて注文するマツコさん!
かなりの人気店のようです。
お店は、「バインミー☆サンドイッチ 」(Bánh mi ☆ Sandwich ) といいます。
高田馬場の人気サンドイッチ屋さんです♪
2番人気【海老アボカド】550円

引用元:tabelog
1番人気【ベトナムハム&ペースト】550円

引用元:tabelog
美味しそうですね!
だが、ウーバーイーツ配達員が頻繁に出入りしている状況にビックリ!
配達してもらうお客さんも多いんですね。

引用元:tv-asahi
家庭的なお店ですね。
マツコさんもすごく気に入ったみたいです♪
「バインミー☆サンドイッチ 」(Bánh mi ☆ Sandwich )

引用元:tabelog
東京都新宿区高田馬場4-9-18 畔上セブンビル 1F
スポンサーリンク
音楽専門学校に通っているバンドマン達に遭遇。
サンドイッチを食べ歩きしていると、近くの音楽専門学校に通っているバンドマン達に遭遇!
さすが高田馬場です、バンドマン多いですね。
ヴィジュアル系バンドとのことだが、まだ活動は始めていないという。
気になるバンド名は…?

引用元:tv-asahi
菅田将暉さんに似てるかなぁ?
外国人向けの日本語学校を発見。
外国人向けの日本語学校を発見。
先生に勧められ、授業を見学させてもらうことに。
まだ日本に来たばかりだというのに、流暢な日本語を話す中国の生徒さんに関心するマツコ。

引用元:tv-asahi
日本に来て2週間の中国人学生。
福建省から来たんだとか。
マツコさんは若い学生を見ると応援したくなっちゃうんですよね♪

↑↑こちらも人気みたいですね♪
まとめ
5月16日(木)放送の「夜の巷を徘徊する」では、【新宿区 高田馬場駅周辺の裏道を徘徊】です!
今週は、マツコさんが新宿区 高田馬場の裏道を徘徊します♪
高田馬場といえば、早稲田大学のイメージなんですが、今はずいぶん変わったみたいですね。
人気のベトナムサンドイッチを初体験し、ヴィジュアル系バンドの専門学生と交流、日本語学校では勤勉な中国人の生徒たちを応援します!
なので、マツコさんが訪れたベトナムサンドイッチ店の【ベトナムハム&ペースト】は美味しそうですね。
是非食べてみたいです!
マツコさんもすごい気に入ったみたいです。
家庭的な雰囲気で作ってらっしゃって、さらに美味しく感じます。
ウーバーイーツの配達員が頻繁に出入りしているのも今ならではですね。
そのへんの事情も聞いてみたいですね。
詳しくは番組で確認しますね。
今回もゆったり視れそうです♪
マツコさんには、今後もからだに気をつけてご活躍を期待したいです!
スポンサーリンク
コメントを残す