Contents
まえがき
10月5日放送の『爆報!THE フライデー』(TBS系、毎週金曜19:00~)では、作家で詩人のドリアン助川さんが登場です。
なので、ドリアン助川さんと樹木希林さんとの関係や現在の取り組みについて気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
ドリアン助川さんが『爆報!THE フライデー』に出演!
10月5日放送の『爆報!THE フライデー』(TBS系、毎週金曜19:00~)に作家で詩人のドリアン助川さんが登場です。
今回も内容が盛りだくさんです。
【放送中】「爆報!THE フライデー」「あの人は今…大追跡SP」を。⇒https://t.co/xH0TLvdmiS #爆報フライデー #爆笑問題 #田原俊彦 #テリー伊藤 #アンガールズ #オリエンタルラジオ #友近 #山本里菜 #夏樹陽子 #パンクブーブー #江草仁貴 #竹下佳江 #ドリアン助川 #ザテレビジョン
? ザテレビジョン (@thetvjp) 2018年10月5日
ドリアン助川さんの昔を覚えてる方は多いのかなぁ?少ないですよね。金髪のイメージがありますね。
今はいつの間にか知識人になってましたw
それだけではないのですごいです。
ドリアン助川さんの現在は?
2016年から三宅島で一人でトマトの栽培をしてるそうです。助川さんが栽培している品種はイタリア原産のサンマルツァーノという品種です。

引用元:durian-sukegawa
2000年の三宅島第分華のときから考えてたそうです。火山灰を好む品種なので三宅島の復興に役立ちたいとの思いだそうです。
バンドメンバーの覚醒剤使用で逮捕後、ニューヨークに渡ったときに出会ったのがトマト。その後フランスやイタリアで美味しいトマトを探したそうです。
そして見つけたのがサンマルツァーノです。
ただちゃんと栽培できるようになるまではかなり苦労したらしいです。
菊地農園さんの協力を得て栽培に成功!
一個約100円 パスタに合わせると絶品らしいです♪
ドリアン助川さんと樹木希林さんとの関係は?
小説家としての顔を持つんですね。しかも世界的ベストセラーの実績も!?
小説『あん』がフランス、ドイツ、イタリア、英国など世界12カ国で、『ピンザの島』がフランス、ドイツ、台湾などで翻訳刊行されてるんだそうです。
2017年、フランスの二つの文学賞、「DOMITYS文学賞」と「Le Prix des Lecteurs du Livre du Poche(文庫本読者賞)」を獲得してんるんです!
『あん』は樹木希林さんが主演で映画化されましたね。樹木希林さん本人も大変気に入ってる映画だそうです。

引用元:twitter
樹木希林さんと一緒に三宅島に訪れたそうです。そのときに樹木希林さんは地元のひとにドリアン助川さんのトマト栽培に協力してくれるように頼んでくれたそうです。
ドリアン助川さんの本気と才能を樹木希林さんは認めてくれたんでしょうね。
スポンサーリンク
ドリアン助川さんのプロフィール

引用元:twitter
名前 ドリアン助川(ドリアン すけがわ)
本名 助川 哲也
生年月日 1962年6月17日
出身 東京都
出身校 愛知県私立東海高等学校 早稲田大学第一文学部東洋哲学科
所属 日本ペンクラブ理事。日本ペンクラブ「子どもの本」委員長。日本文藝家協会会員。
- 1990年、雑誌ライター、放送作家などを経て「叫ぶ詩人の会」を結成する。
- ロックに乗せて独自のスタイルで叫ぶパフォーマンスで話題になる。
- 1995年に始まったニッポン放送系列の深夜ラジオ番組、『ドリアン助川の正義のラジオ!ジャンベルジャン!』が若者の人気を集める。
- 2000年3月から2002年9月までニューヨークに滞在する。
- 帰国後は、明川哲也の名での執筆とライブ活動を主な生業とする。
- 2015年4月からは、ニッポン放送系列の『テレフォン人生相談』でパーソナリティを務めている。
小説『あん』はドリアン助川さんが作者だったんですね。樹木希林さんとの繋がりも気になります。
|
昔から多才な方でしたね。ずっと見ませんでしたが印象に残る顔ですねw
まとめ
10月5日放送の『爆報!THE フライデー』(TBS系、毎週金曜19:00~)では、作家で詩人のドリアン助川さんが登場です。
なので、ドリアン助川さんと樹木希林さんとの関係や現在の取り組みについて気になって調べてみました。
三宅島でトマト栽培に取り組み復興にも貢献している姿に感動です!樹木希林さんとのエピソードもいいですね♪
今後もご活躍を期待したいと思います!
コメントを残す