Contents
まえがき
「伝説の家政婦」志麻さんが「沸騰ワード10」(日本テレビ系)に出演するそうです!
志麻さんの15年修業したフレンチレストランと辞めた理由が気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
志麻さんの15年修業したフレンチレストランはどこ?
志麻さんが修行したフレンチレストランはどこか気になります。
「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演されたときは、”フランス三ツ星レストランの料理人”とありました。
ミシュラン2018では日本のフレンチレストランで三ツ星をとってるレストランは2軒しかありません。
品川にある「カンテサンス」と恵比寿の「ガストロノミー ジョエル・ロブション」です。
「カンテサンス」は岸田周三シェフが2006年5月に立ち上げたお店です。志麻さんは15年修業したとありますので、年数が合わないですね。
となると恵比寿の「ガストロノミー ジョエル・ロブション」でしょうか?ここは最近亡くなられたジョエルロブション氏の肝いりで1994年10月いオープンしました。
どうも”フランス三ツ星レストランの料理人”とは、フランスの三ツ星レストランで修行したという意味のようですね~
ちなみに2店とも、日本一高級なお店の一つでしょうね。

引用元:robuchon.jp
「ガストロノミー ジョエル・ロブション」
所在地 〒153-0062 東京都目黒区三田1丁目13?1 恵比寿ガーデンプレイス
まさにフランス料理の王道ですね。
2008年から11年連続で三つ星を獲得しているお店です。
また志麻さんが働いていたお店のシェフの教えは、
- 「ギリギリまで塩をしないと、素材の美味しさは絶対出ない」
- 『料理は愛情』
- 『若いうちの苦労は買ってでもしろ』。
だそうです。
なぜ志麻さんはお店を辞めてしまったの?
そんな志麻さんがなぜお店を辞めてしまったのか気になります。すごい腕前のシェフが辞めちゃうなんてもったいないですよね。
やはり結婚がきっかけのようです。志麻さんはフランス人の男性と結婚して、今はお子さんが一人いらっしゃいます。
フレンチレストランの仕事は激務の連続で「一日19時間の長時間労働とまとまった休みがとれない」のが当たり前だそうです。
もう結婚しても旦那さんとゆっくり会話する暇もないくらいだったのでは?時間的・体力的にも限界を感じての退職のようです。
またそれが家事代行「タスカジ」に登録のきっかけになって、「伝説の家政婦 志麻さん」が誕生したんですね。
11月6日のNHK『あさイチ』に出演し、「フレンチの家庭料理を作りたい」との思いでとも語ってます。
志麻さんのプロフィール

引用元:ダイヤモンド・オンライン
名前 タサン志麻
生年月日 不明
出身 山口県
血液型 不明
出身校 大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業
所属 家事代行サービス「タスカジ」
- 大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業
- ミシュランの三つ星レストランでの研修を修了
- 日本の有名フランス料理店で15年働く
- 2015年、家事代行マッチングサービス「タスカジ」に登録
- 2018年5/21、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演、2018年度の最高視聴率を達成
志麻さんは芸能人ではなく、一般の方なのでプライベートの情報は少ないですね。
でも最近はテレビに出演する機会も増え、本も出版されたそうです。
![]() 沸騰ワード10×伝説の家政婦シマさん週末まとめて作りおき!平日らくらくごはん (TJ MOOK 日本テレビ系沸騰ワード10公式本 第1弾) [ タサン志麻 ]
|
スポンサーリンク
「伝説の家政婦 志麻さん」について一般のコメントは?
たまたま家事代行に登録したので「家政婦」ですが、どうみても素晴らしい料理人ですよね!
まとめ
「伝説の家政婦」志麻さんが「沸騰ワード10」(日本テレビ系)に出演するそうです!
志麻さんの15年修業したフレンチレストランと辞めた理由が気になって調べてみました。
シェフの仕事は想像以上に厳しいようです。一日19時間働いて、さらに家事はムリだと思います。
今後も家政婦?としてご活躍を期待しております♪
コメントを残す