今回は、フジテレビ系「バイキング」で、バスケットボール日本代表男子4選手の不適切行為についてずっとやってました。
なので、選手たちの謝罪会見について気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
Contents
?謝罪会見の内容は?
確かにバスケットボール日本代表男子4選手が、インドネシア・ジャカルタでのアジア大会中に現地での買春について謝罪会見を開きました。
ニュースになってからの対応がすごく早かったですね!
ただ気になる点もいくつかありました。
記者が「いくら支払ったんですか?」と買春の金額まで質問したときには唖然としましたね。
「1人120万ルピア(約9000円)を支払いました」と緊張した面持ちで答えてました。
警察の事情聴取じゃないんですから、そこまで会見で言わせなくても!?
本人たちもやったことについては認めてるし、反省してるのがよくわかりました。
処分を受けるのも覚悟しての会見です。
あまりにも選手たちを晒し者にして貶めてるように感じました。
謹慎処分はやむを得ないと思いますが、まだ若くて優秀な選手たちですから、なんとか復活のチャンスを与えてほしいですね。
「夜の案内人?」はいなかったの?
大概、男性だけのツアーや仲間だけの海外旅行には、「夜の案内人?」がいますよねw
日本代表チームのことはわかりませんので一般論です、ご了承ください。
選手たちは、JAPANのユニフォームを着て、IDも首に下げて歓楽街を闊歩してたらしいです。
プロでもアマでもまだ若い選手ですから好奇心も旺盛でしょう。やはり放任するにしても肝心なところは押さえて、外出するなら同行する人がほしかったですね。
すべて選手の自己責任ように非難してますが、組織に問題はないのでしょうか?もう一度考えてみてもいいのでは。
スポンサーリンク
「バイキング バスケ男子の会見 」について一般のコメントは?
バイキングを視て思うのは、女性の意見が強く反映、もしくは忖度した意見が多いですね。
まとめ
今回は、フジテレビ系「バイキング」で、バスケットボール日本代表男子4選手の不適切行為についてずっとやってました。
なので選手たちの謝罪会見について気になって調べてみました。
あまりにも選手たちを晒し者にして非難するのはやりすぎのように感じました。
今後の処分も気になりますね。
コメントを残す