Contents
まえがき
1月27日放送のTBS「消えた天才」(日曜後9:00~)は「フィギュア安藤美姫が人生で初めて負けた天才」です!
どんな天才でしょうか?
命に関わる危険が天才を襲っていたらしい!現在は400年以上続く日本伝統のある職業についてるんだとか。
なので、安藤美姫が人生で初めて負けた天才は誰なのか気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
1月27日放送のTBS「消えた天才」の内容?
1月27日放送のTBS「消えた天才」(日曜後9:00~)は「フィギュア安藤美姫が人生で初めて負けた天才…14歳で消えた!茶道家に転身」です!
安藤美姫さんは、2002年のジュニアグランプリファイナルにおいて、ISU公式大会で女子選手として史上初の4回転ジャンプを成功させた選手です。

引用元:instagram
世界選手権も2回優勝してます!残念ながらオリンピックではメダルは取れませんでしたね。
でもそんな世界的なアスリートが負けた天才は?
この後よる7時からは『消えた天才』。
今回は、36年不滅の日本記録を樹立も…五輪不出場!? 悲劇の天才ランナー親子(秘)絆に涙…。安藤美姫さんが人生初の敗北…天才スケーター命の危機! 日本代表GK川島選手が20年ぶり感動対面 #tbs pic.twitter.com/bUQs05HA3n
— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) January 27, 2019
安藤美姫が人生で初めて負けた天才とは?
その名前は、山本あい花さんです。
小学3年生のとき安藤さんは山本さんに負けたそうです。
1997年の中部地区大会でスピンもジャンプも完全に負けてましたね。
もしかしたら世界大会で優勝していたのは山本あい花さんだったかもしれませんね。
山本あい花さんが消えた原因は!?
自然気胸になってしまったそうです!
小学校6年生のときにわかったみたいです。わかった時はかなり深刻な状況だったそうです。
その後復帰しましたが思い切って出来なくなったそうです。
肺に穴が開いていたことに気づかず練習を続けたのが病気を重くしてしまったようです。
それが15歳で引退する原因になったそうです。
スポンサーリンク
山本あい花さんの現在は!
22歳のときに、バスケットの新潟アルビレックスのチアリーダーになったんです。

引用元:ameblo
25歳のときにリーダーになり、翌年引退したそうです。
NFLのチアリーダーに憧れていたのに挑戦しなかったのがちょっと悔いが残っていた。
そんな時、安藤美姫選手がソチオリンピックを目指して復活したことで勇気をもらったそうです!
NFLチアリーダーに挑戦しましたが、残念ながら最終審査で駄目だったそうです。
でも完全燃焼できたことで後悔はないそうです。
現在は、茶道の先生になってるそうです。

引用元:facebook
着物姿も綺麗ですね!
安藤美姫さんのインスタは?
美姫さんもアイスショーで頑張ってるみたいですね♪
華やかな雰囲気がありますから向いてますよね。
まとめ
1月27日放送のTBS「消えた天才」(日曜後9:00~)は「フィギュア安藤美姫が人生で初めて負けた天才」です!
山本あい花さんでした!
チアリーダーとしても活躍されてアグレッシブな感じですが、フィギュアスケートをやってる頃は控えめな感じだったそうです。
そんな風に見えませんが…。
顔立ちも派手なタイプですもんね。
そんな彼女を命に関わる危険が天才を襲う!
自然気胸という肺に穴が開く病気です。
とてもトップアスリートとしてやっていくには難しかったようです。
でもその後バスケットの新潟アルビレックスのチアリーダーでリーダーをするまでがんばります!
現在は400年以上続く日本伝統のある職業?茶道の先生をやってるそうです。
やはり一芸に秀でる人は何をやっても一流です!
安藤美姫さんもたまにテレビに出ますがお元気そうで、いつも笑顔は可愛いですね。
アイスショーも人気のようでよかったです♪
今後もご活躍をお祈りしております♪
コメントを残す