まえがき
3月25日のテレビ朝日系「あいつ今何してる?」は、【愛光中学高等学校 の神と呼ばれた天才登場】です!
学校の先生に「神」と呼ばれるなんてまずありえませんよね!?
そんな愛光中学高等学校の天才とは、古佐小基史(こさこ もとし)さんです!
なので、古佐小基史さんの経歴と現在について気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
3月25日のテレビ朝日系「あいつ今何してる?」の番組内容は?
3月25日のテレビ朝日系「あいつ今何してる?」は、【愛光中学高等学校 の神と呼ばれた天才登場】です!
愛光中学高等学校が続きますねw
超進学校の先生に「神」と呼ばれるなんてまずありえませんよね!?
一体どんな方なんでしょうか?
3/25(水)よる7時から #あいつ今何してる
爆笑🤣涙😢豪華3時間SP🌸▼#志村けん さん衝撃のTV初告白!結婚を考えた元恋人と35年ぶり奇跡の再会
▼#黒木瞳 さんが涙…宝塚時代の恩人 #大地真央 さんだけが知る苦悩
▼#ホラン千秋 さんが友の言葉に涙…
▼#愛光中学高等学校 の神と呼ばれた天才登場 pic.twitter.com/Xz25TwgpXf
— あいつ今何してる?(テレビ朝日) (@aitsuima) March 20, 2020
そんな愛光中学高等学校の天才とは、古佐小基史(こさこ もとし)さんです!
名前も珍しいですね。
スポンサーリンク
古佐小基史さんの経歴は?

引用元:twitter
名前 | 上甲 友規(じょうこう ともき) |
生年月日 | 1971年 |
出身地 | 愛媛県松山市 |
出身校 | 愛光学園 東大医学部保健学科 |
所属 | ストックトン交響楽団 |
- 3歳からピアノを学ぶ。
- 高校では柔道部に所属し、キャプテンも務めて中予地区では個人戦ベスト4。
- エレキギターを演奏してロックバンドで活躍。
- 東京大学医学部に入学してからはジャズ研究会に所属、スイングジャーナル誌では「最も注目すべき若手ジャズギタリスト」として紹介される。
- 卒業後、同大学付属病院精神神経科に1年間勤務。
- 1997年に渡米、ジャズ・ギタリストを目指すも限界を感じ、独学でハープを習得。
- 2005年、ストックトン交響楽団の第2奏者に就任し、翌2006年のシーズンからは主席奏者に抜擢される。
- 「Lyon-Healy Jazz & Pop Harp Competition 」において日本人としては初めてペダルハープ部門で二位に入賞。
|
古佐小基史さんの現在は?
新しいトリオでのアルバムのクラウド・ファンディングを立ち上げました。初めての経験ですが、音楽家の創作プロセスに音楽ファンが直接参加するプラットフォームとして素晴らしい可能性があると期待しています。 https://t.co/L30GuseWNi
— Motoshi Kosako/古佐小基史 (@motoshikosako) March 11, 2020
主席ハーピストを勤めるストックトン交響楽団とジャズハープのコラボレーションも実現し、各地で精力的に活動しているそうです。
「ジャズハープの認識を一般に広めるために演奏の機会を増やし、ジャズの音楽シーンに影響を与えるレベルにまでジャズハープを発展させること。」が目標だとか。
ハープといえば、クラッシクのイメージですがジャズもあるんですね。
ジャズハープは聴いたことないですね。
この機に聞いてみたいと思います。
現在は、カリフルニア州サクラメントに在住で「ぽつんと一軒家」の広大な敷地に住んでいらっしゃるようですね♪
愛光中学校・高等学校はどこ?
愛光中学校・高等学校は、愛媛県にある私立中高一貫校です。
愛媛県が誇る全国屈指の進学校・愛光学園はどこにあるどんな学校なんでしょうか?

引用元:google
2019年の東京大学は13名、京都大学は6名の合格者を出している超進学校です!
国公立の医学部にも50名以上合格してますね。
愛光学園
〒791-8051 愛媛県松山市衣山5丁目1610−1
まとめ
3月25日のテレビ朝日系「あいつ今何してる?」は、【愛光中学高等学校 の神と呼ばれた天才登場】です!
学校の先生に「神」と呼ばれるなんてまずありえませんよね!?
そんな愛光中学高等学校の天才とは、古佐小基史(こさこ もとし)さんです!
なので、古佐小基史さんの経歴と現在について気になって調べてみました。
勉強も音楽もできて、そしてイケメンとくれば「神」と呼ばれますね♪
羨ましい限りですが、音楽の世界で挫折も経験されたみたいです。
天才にも挫折があることを知ると、凡人も諦めず頑張れそうですw
詳しくは、番組で確認しましょう!
上甲友規さんの今後もご活躍を期待しております!
コメントを残す