
Contents
まえがき
連日猛暑が続いてますね。
アイスクリームがおいしい季節です♪
今年も去年に引き続き【アイスクリーム万博『あいぱく』】が、
2018年8月1日(水)から14日(火)まで、
あべのハルカス近鉄本店にて開催されます!
新登場のアイスや去年好評だったアイスがなんだったのか?
人気のアイスや混雑の避け方が気になって調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
アイスクリーム万博『あいぱく』
開催期間:2018年8月1日(水)?8月14日(火)
時間:10:00?20:00
※最終日は17:00閉場
場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階催会場
新登場
- 「マンハッタンロールアイスクリーム」(850円)

引用元:FASHION PRESS
マイナス20℃の鉄板で伸ばしたアイスクリーム
を丸めた新感覚ロールアイスの専門店
「マンハッタンロールアイスクリーム」
が関西初出店!
名古屋と福岡に店舗があるのに、
なぜか大阪にはないんですよね。
- 「コールドストーン」のミントソフトクリーム(550円)

引用元:FASHION PRESS
イベント限定となるチョコミントのソフトクリームを提供する
「コールドストーン」、なにか不思議な形ですね。
どんな味か試してみたいですね。
- 「和 Kitchen かんな」東京の人気かき氷店

引用元:FASHION PRESS
三軒茶屋にあるお店ですね。
東京でもなかなか食べれません。
アイスはあまり好きじゃないけど、
かき氷好きっていますよね。
- 「花畑牧場」の生キャラメルポップコーンアイス(450円)

引用元:FASHION PRESS
タレントの田中義剛さんの経営する
「花畑牧場」のアイスですね。
「生キャラメル」にこだわった商品を作り続けてます。
アイスとポップコーンを別々に食べても
美味しいかもしれませんね?
【告知】大阪、関西地域の皆さま、今年も「#あいぱく」開催します!✨アイスクリーム万博「あいぱくR」#あべのハルカス #近鉄百貨店、8/1?14まで開催!今年は昨年に比べて開催期間を2倍の14日間に‼今から予定を空けておいてくださいね! たくさんの方のご来場お待ちしてます✌🏻#大阪 pic.twitter.com/PWmAOmhcQl
? あいぱくR? 公式 (@i89fes) 2018年6月25日
人気アイス
- 「桔梗信玄ソフト+(プラス)」(500円)

引用元:FASHION PRESS
去年の「あいぱく」では一番人気でした!
まさに2時間待ちでも食べたくなるアイスですね♪
信玄餅とアイスの愛称が抜群です。
- 「酪王カフェオレアイスクリーム」(330円)

引用元:FASHION PRESS
「濃厚なのに後口が爽やか♪」と評判です。
今は期間限定でアイスの通販も始めたみたいです。
- 「北海道とうきびアイスモナカ」(160円)

引用元:FASHION PRESS
北海道の素朴な味わいが人気です!
- 「チョコ南部アイス」(350円)

引用元:FASHION PRESS
南部せんべいがチョコアイスにあうんですねぇ~
一度食べてみたいですね♪
アイスクリーム万博「あいぱく」あべのハルカス近鉄本店に100種以上のアイス&かき氷集結 https://t.co/5eFi9Su66f pic.twitter.com/9Qt3GIXgMP
? Fashion Press (@fashionpressnet) 2018年7月17日
スポンサーリンク
「あいぱく」について一般のコメントは?
今年の期待度も高いようです。
去年の「あいぱく」の感想や今回について
コメントをまとめてみました。
混雑は必至、2時間待ちも覚悟のようです!
時間帯は午前中や夕方過ぎ、
当然平日の方がゆっくり食べ比べできそうです。
小さいカップのものがあるといろいろ食べれて
楽しいとの要望もありますがいかがでしょうか?
まとめ
今回は、去年に引き続き【アイスクリーム万博『あいぱく』】が、
2018年8月1日(水)から14日(火)まで、
あべのハルカス近鉄本店にて開催されるので、
新登場のアイスや去年好評だったアイスがなんだったのか?
混雑状況なども調べてみました。
今年もおいしいアイスを食べ比べてみたいですね♪
アイスといえば、XJAPAN のボーカル Toshlさんですね。
「アイス総選挙2018」のプレゼンターを務められました!
コメントを残す